Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(104ページ目)
スタッフブログ(104ページ目)
2022/12/17スタッフブログ
【卒業】長く続けてくれてありがとう
2022年も終わりますね![]()
一年の区切りとなる12月、
今月でスイミングを
お別れする子供たちもいると思います。
私の担当する金曜のスーパークラスでも
スーパ―マーリンになって
3年半在籍してくれていたこじろうくん、
約3年在籍してくれていたりょうせいくんと
お別れでした![]()

毎週このクラスは笑い声が絶えず、
リレーをすると全員で盛り上がり、
選手でも苦戦するバケットターンも
3回の練習で出来てしまうという![]()
スイミングから卒業しても、
部活や勉強頑張ってほしいなと思います![]()
毎週給食や食べ物の話で盛り上がれた
こじろう、お手紙ありがとう![]()
高校生になったらアルバイト来てください![]()


どんなことも一生懸命取り組んでくれた
りょうせい、顔のケガ早く治すんだよ![]()
また遊びに来てね![]()
2022/12/17スタッフブログ
【時事】🎅もうすぐクリスマス🎅
皆様こんにちは!
今年も残りわずかとなりました![]()
外は寒くなり、様々な場所が
ライトアップ
され『クリスマス』がやってきますね![]()
サンタさん🎅に素敵なプレゼントをもらえるこの時期を楽しみにしているお子様も多いのではないでしょうか??
ところで何気に使ってるメリークリスマスですが、 Merry(メリー)は「陽気な、快活な」という意味です😄😄
クリスマスの語源は、「キリスト(Christ)」と「礼拝(mass)」で、合わせると「キリストの降誕を楽しく祝おう」でこれが語源と言われているんですよー
また、クリスマスといえばトナカイ🎄がいますが何でソリを引っ張っているのがトナカイなの?と聞かれてしっかり説明を返せる人は少ないのでは無いでしょうか?
答えは「アメリカの新聞で発表された英語の詩」だと言われてます。※諸説あり![]()
その詩の中でソリに乗ったサンタクロースが八頭のトナカイを引き連れてプレゼントを配っていたとの記述がありそれが広まったという説が定着したと考えられてます☝🏼
ご存知でしたか?
由来を知るとまた違った意味でクリスマスを楽しむ事ができますね
それでは
素敵な🎅クリスマス🎅
素敵な
年末![]()
素敵な
お正月
を過ごしてくださいね
コーチの梶野でした![]()
2022/12/16スタッフブログ
【水中バイク&トランポリン】勉強してきました!
皆さんこんにちは!
JSSスイミングスクール中川で水中運動レッスンの担当をしております杉山です![]()
中川では、水中バイクとトランポリンを使い、足腰に不安がある方から元気な方まで大人の方に向けたレッスンを行っております![]()
先日、全国のJSSから水中運動に携わっている方達と、水中バイク・水中トランポリン・ウォーキングを組み合わせた、
バイポリン&ウォークの勉強をしてきました!


沢山の方のレッスンを実際に受けたり、身体の仕組みについての勉強をすることにより、普段なかなか思いつかなかったことや新たに分かったことも沢山ありました![]()

中川では現在、健康美人クラスと呼ばれる、様々な水中運動のプログラムを行っています。詳しくは当スクールスタッフブログにて毎週更新しておりますので是非ご覧下さい![]()
無料体験も行っておりますので、少しでも気になった方は、気軽にご連絡下さい![]()
自分のペースで楽しく運動をする習慣をつけていきましょう![]()
2022/12/16スタッフブログ
【時事】もうすぐクリスマスですね🎄
こんにちは❣
皆様いかがお過ごしでしょうか?
12月も中旬に入り
クリスマスが近づいてきましたね✨
皆様は家族や友人と
クリスマスパーティーをしますか?
私は家族とクリスマスパーティーをするのでとても楽しみです😆
クリスマスと言えばサンタさんからのプレゼントも子供たちはとても楽しみですよね💕
私は子供の頃サンタさんに大きなぬいぐるみ🧸をお願いして困らせた思い出があります😅
他にもクリスマスには町中のイルミネーションが綺麗ですよね☺️
クリスマスには色々な楽しみ方があるのでとても待ち遠しいです😍
2022/12/16スタッフブログ
【時事】ゲーム大会
本日、マスターズ授業はチーム対抗戦、お遊び大会。会員様も泳ぐより、疲れた様子😅コーチ陣もヘトヘト。
まずはビーチボール🏐運びリレー

途中から、ぐちゃぐちゃに。😅👇

次は玉入れ〜皆様、コーチを掴みすぎ😆


最後はフリースロー大会🏀

最後は皆様と一緒に📸

今月は22日木曜日で営業終了です。皆様ありがとうございました😊
2022/12/15スタッフブログ
【ベビー・キンダー】今週のプール❄️
こんにちは❣️
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週のベビー・キンダーをご紹介します☺️
まずはベビーから✨

プールに入る前に手遊び🙌

お母さんお父さんと一緒に足さんバタバタ‼️

プールサイドからジャンプ💨

お尻からゆっくりジャンプ(?)

みんなでワニさん🐊

わっかさんも上手にくぐれます😍

最後はわっかさんや浮かぶ動物さん🦦を使って遊んだり

浮き輪やボール🛟で遊んだり

お母さんと一緒に追いかけっこしました😆
次はキンダーです✨

みんなで手遊び👋

足さんバタバタ〜

ラッコさんでぷかぷか🦦

プールサイドからジャンプ💨

ロープさんをコロコロ〜
1人で上手にできます💕


みんなでワニさん🐊

おもちゃで遊んだり

滑り台をしました🛝
今年のベビー・キンダーは12月22日(木)までになります。
レッスン開始は2023年1月7日(土)です。
お間違えのないようお願いいたします☺️
2022/12/15スタッフブログ
試☆合
こんにちは!![]()
12月16日(金)から本科クラスの
進級テストが始まります
合格目指して頑張りましょう!

天気が良いですね![]()
ワールドカップの決勝戦のカードは
フランス対アルゼンチン![]()
となりましたね
私はフランスが勝つと予想します!
メッシ選手とエムバぺ選手の
得点王争いも注目ですね!![]()
さて、
私は日曜日
10キロマラソンの
大会に出場しました。![]()
結果は36分57秒
35人中1位でした![]()
2位の人に2分差つけて
圧勝しました!![]()
3週間練習をサボっていたわりには
そこそこのタイムが出ましたね
以前の2試合は格上の人に無理やり
ついていこうとオーバーペースとなり
途中でガクっとペースが
落ちていたのですが![]()
今回は10キロ同じペースで
走ったのが好タイムに繋がったのかも
しれません
大会のレベルが低すぎるので
もっと上のレベルの大会でも
勝てるように練習していきます![]()
目標は35分台です!![]()
2022/12/13スタッフブログ
【時事】ジブリパーク行ってきました~😆
皆様こんにちは!
今年も残りわずかとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
先日の休日にジブリパークに行ってきました![]()

大倉庫内に木製?の飛空艇がありました‼️

細かな作りでとても幻想的でした![]()

ジブリの作品をよく知っている方、そうでない方も独特な雰囲気が広がりとても楽しめると思います
あまり言ってしまうとネタバレになってしまうのでこのくらいにしておきます![]()
今回の大倉庫以外にも楽しめる施設があるようなので機会があればまた行きたいと思います!
梶野コーチでした![]()
2022/12/10スタッフブログ
【ベビー・キンダー】🎄クリスマス会🎄
12月10日(土)にベビー・キンダークラス
【クリスマス会】![]()
開催しました![]()
まずは体操場にてレクリエーション![]()
サンタさんもやってきてくれました~

レクリエーションの最後は記念写真をパシャ![]()
プールに移動し全員でプール遊び![]()


家族みんなで仲良くパシャ!![]()

ハイ、チーズ!

プールから上がって最後はお楽しみのガチャガチャ![]()
サンタさんに何をもらえたのかな~?


また次回もご家族の皆様、ご友人とぜひご参加ください🚃
お越しいただきました方々ありがとうございました😁😁
2022/12/10スタッフブログ
【大人会員募集中】今週の健康美人クラスご紹介☆\(^^)/☆
皆様こんにちは!
今週の健康美人クラスのご紹介です❗❗😁
木曜日:
ボール・アクアヌードル運動![]()
金曜日:
水中トランポリン![]()
木曜日のアクアサーキットは『ボール・アクアヌードル』を用いて足腰など下半身を中心とした運動をおこないました![]()
![]()
![]()
ボールを用いたスクワット、ペアによるウォーキングをしながらのボール投げなど楽しく運動をしました![]()
またアクアヌードルの浮力を上手に利用して自転車こぎをおこない楽しみながら太ももの筋肉強化を図りました、リズムに合わせてレッツ、自転車こぎ♪


心も身体もリフレッシュ
☆
金曜日の水中トランポリンはおこないました!

頭を使ってジャンプをしたり
しっかりお腹をひねりました![]()
最後は大きくジャンプ![]()
暖かく気持ちの良いきれいなプールで身体を動かし目指すは健康美人![]()
![]()
![]()
次回の健康美人は、↓↓
12月15日木曜日は
アクアサーキット![]()
12月16日金曜日は
アクアスティック![]()
楽しく運動してレッツ,美ボディー!!💃
無料体験実施中です!
皆様のお父さん・お母さんもどうですか?
少しでも気になったらぜひお気軽にご参加ください![]()
