Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(122ページ目)
スタッフブログ(122ページ目)
2022/03/12スタッフブログ
【大人会員募集中】本日の健康美人は(^^)
皆様こんにちは!
今週の健康美人クラスの紹介をします
木曜日はアクアヌードル体操
金曜日はサーキットトレーニングでした
木曜日のアクアヌードル体操は水とヌードルの浮力を使い遊ぶ感覚で太ももの筋肉を鍛える「ヌードル自転車こぎ」、ヌードルの抵抗を上手に用いて簡単な「デットリフト」、その他お腹・足腰を満遍なく使い転倒防止や姿勢美人につなげる運動を行いました
金曜日のサーキットトレーニングはトランポリンやダンベル、水中バイクなどを用いてサーキットのように順番に回りながら皆様気持ちよく運動しました
暖かい室内プールで身体を動かして心も体も健康美人に近づきました
次週の健康美人は↓↓
17日木曜は
水中ウォーキング
18日金曜は
🕺アクアスティック💃
【健康美人】は現在
無料体験キャンペーン実施中です!
ぜひお気軽にご参加ください
2022/03/12スタッフブログ
【上岡の日常】30歳
こんにちは!コーチの上岡です!
暖かくなって春らしい気候です!
このまま過ごしやすい気候が
続くといいですね!
さて、先日のブログで、
上岡は何歳になったでしょうか
というクイズを出しましたが、
無事に30歳を迎えました。
自分の年齢にビックリとともに、
いい歳になったと実感しております。
かと言って特に変化はないんですけどね😅
いつも通りあーでもないこーでもないことを
言ったり、しょーもないことを今まで通り
やってきいきたいと思います笑
それでは今回はこのへんで(´▽`)ノシ
P.S.
最近「GREAT」というプロレス団体の
プロレスを見ております。
UWFルールもありますが、
私は主にプロレスを見ております。
とても面白いですが、
中川に来てからプロレス好きな子と
出会ったのは1人だけです泣
2022/03/11スタッフブログ
【選手】★オール学童 入賞者紹介★
3月5・6日(土・日)に行われました、
オール学童にて入賞された選手を紹介します
小学生1・2年生の部
梶野選手
100m自由形 2位
50m平泳ぎ 3位
加藤選手
50m自由形 1位
100m自由形 1位
50バタフライ 1位
小学生3・4年生の部
三浦選手
50m自由形 1位
50m背泳ぎ 1位
小学生5・6年生の部
谷口選手
400m自由形 2位
200m自由形 3位
舟橋選手
400m個人メドレー 3位
4×50mフリーリレー 2位
尾関選手・北出選手・萬代選手・加藤選手
4×50mメドレーリレー 3位
北出選手・野倉選手・尾関選手・加藤選手
小学生1・2年生の部にて
加藤選手が最優秀選手に選ばれました
入賞した選手の皆さんおめでとう
来年は今回以上に入賞者が増えるよう
みんなで頑張ろう
2022/03/11スタッフブログ
【時事】卒業式
卒園🌸卒業を迎える皆様、おめでとう🎉
4月には新しい出会いがあり、ワクワクドキドキ💓ですね!小学1年生になるみんなは、ピカピカ
の大きなランドセル🎒をせおって、通学!
スイミングでも卒業するお友達がいますが、長い間、通っていただきありがとうございました😊中川スイミングではこれからもたくさんのイベントを開催するので、また遊びに来て下さい転宅されるお友達もたくさんいますが、これからもスイミングを続けて頑張って下さいね!
皆様のこれからを応援📣してます!
もぐらコーチより
2022/03/05スタッフブログ
【大人会員募集中】本日の健康美人は//
皆様こんにちは!
今回の健康美人クラスは
木曜日:水中ダンベル運動🏋
金曜日:トランポリンウォーキング
でした
木曜日はプラスティック製のダンベルを用いて水の中などで様々な部位を意識しながら身体を動かしました!また、手足に関する筋肉の名称や鍛えることによってえられる効果の座学もおこないました
皆様初耳の内容もあり「へぇ~!」といった感じでした😁
金曜日はまずウォーキングをおこない身体をリラックスさせその後トランポリンを用いてリズムに合わせ手足を動かし、また手拍子をしたりしながら気持ちよく運動しました
暖かい室内プールで身体を動かして、心も体も健康美人に
次週の健康美人は↓↓
10日木曜アクアヌードル体操
11日金曜サーキットトレーニング💃
健康美人クラスは
無料体験キャンペーン実施中です!
ぜひお気軽にご参加ください
2022/03/05スタッフブログ
【選手】国際大会代表選手選考会
2022/03/04スタッフブログ
【上岡の日常】春といえば!
こんにちは!コーチの上岡です!
最近は暖かくなって、
服を3枚着て歩いていると
すぐに汗がでてしまいます😅
もう2枚で十分かなって、
思いながら通勤しております笑
さて、3月に入りました!
卒業シーズンですね!
有線でも卒業ソングや、
春らしい音楽が流れております。
春といえばどんな曲を思い浮かべますか?
上岡は藍坊主というロックバンドの
「春風」と「桜の足あと」という曲が好きで
よく聞いていますね!
皆様もぜひ聞いてみてください!
ではでは、今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ
P.S.
来週、誕生日を迎えます。
さて、何歳になるでしょうか?
1、30歳
2、40歳
3、50歳
さて、どれでしょうか?
プール来た時に答えてみてください笑
2022/03/04スタッフブログ
【時事】ブリックトレーニング
こんにちは
かなり暖かくなってきましたね
あっという間に桜が咲きそうです。
さて
私は先日の休日
珍しく3種目(水泳・自転車・ランニング)
の練習を行いました。
タイトルのブリックトレーニングとは
複数の種目の練習を連続で行うことです。
朝、自転車で11キロ先のプールに行き、
1500m計測
昼食後、自転車に30キロほど乗り、
最後に13キロのランを敢行しました。
さすがに1日に3種目の練習はキツイ・・
というのは嘘で大して疲れませんでした。
なぜなら最初の1500m計測以外は
あまり追い込んだ練習をしていなかった
からです。
翌日もほぼ同じような練習をしました。
私にしては頑張ったほうですが、
自転車とランニングはもっと
追い込まないとダメですね
試合で勝ってこれまでの練習が
無駄ではなかったと実感したいです!
今年はレースが開催できると良いですね!
2022/03/04スタッフブログ