Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(201ページ目)
スタッフブログ(201ページ目)
2019/05/14スタッフブログ
遠足の下見♪
みなさんこんにちは
最近暖かい日々が続きますね![]()
春
も終わりが近づいてきてますね…![]()
ということは…![]()
すぐに
夏
がやってきます
夏といえば…
![]()
小学生お泊まり遠足![]()
![]()
無理やりすぎますかね?(笑)
ということで、下見に行って来ました![]()
![]()
今度はどこに行くのでしょうか…
みなさん写真
で予想してみてくださいね![]()
この日は少し雲
が多い一日だったので、
少し残念でしたが…

到着手前でキレイな海
が見えてきました![]()
そして到着すると…

海![]()
![]()

海![]()
![]()

海![]()
![]()
とってもキレイでした~![]()
![]()
ここでスイカ割り
とかしたら…
絶対楽しいですよね![]()
![]()
![]()
ここの海には、色んな魚
や貝がいるそうで、

もしかしたらこんなお魚さん
にも会えるかも![]()
施設の中は…

とても勉強
になる事がたくさん書かれていました![]()
ここはごはんを食べる所ですね![]()

どんなごはん
が食べれるのかなあ![]()
みなさん予想はつきましたか?(笑)
気になった方はコーチに聞いてみてね![]()
答えの発表は…チラシにて後日発表![]()
(笑)
みなさんお楽しみに~![]()
2019/05/14スタッフブログ
中津川に行って来ました
こんにちは!![]()
すっかり暖かくなりましたね。
皆さんゴールデンウィークは楽しめましたか?
「和歌山のアドベンチャーワールドに行ったよ!」
「岐阜にキャンプに行ったよ!」
等々スクールの子ども達もGWを満喫したようでした。![]()
私は岐阜県中津川市にある馬籠宿(まごめじゅく)に行って来ました。![]()
馬籠宿とは江戸時代の宿場町を再現した道路で風光明媚な江戸の街並みが綺麗でした。
中津川駅から10キロくらいなので走っていきました。![]()
中津川市内です。奥に赤い大きな橋がありますね。

馬籠宿の展望台からの景色です。天気が良くて遠くまで見えました。![]()
名物のそばを食べてバスで駅まで帰ってきました。
馬籠宿の先に妻籠宿(つまごじゅく)という宿場町もあるので次はそこまで走って行きたいです。
楽しいGWでした。![]()
次は夏休み目指して頑張りましょう(笑)
2019/05/11スタッフブログ
季節の変化
こんにちわ!
コーチの梶野です![]()
GWも終わり急に暖かくなってきましたね![]()
日本一熱い県と言われる群馬県では早くも猛暑日一歩手前!まで気温が上がったようです![]()
また、TVでは春から夏へと季節が変わり、さらにGWの疲れが重なり免疫力が下がって
体調も崩しやすくなっているようですね
予防としては、
①こまめに水分を取る
②十分な睡眠をとる
続けることは大変ですが『継続は力なり!』
是非皆さんも体調管理を継続してください![]()
2019/05/11スタッフブログ
楽しい時間
こんにちは、コーチの杉山です![]()
ようやく令和になって、私自身初めてブログを書くことができました。
が10日も過ぎてしまいました![]()
みなさんGWはどこかお出かけになりましたか?
私は、遠くに出かけはしなかったですが、大学時代の同期とご飯を食べに行きました。
大学4年間苦楽を共に部活を頑張った仲間と集まるのはとても有意義な時間で、
あっという間に時間が過ぎていきました![]()
楽しいと感じる時は時間が早く感じますね![]()
しかし、苦しい時間を耐えたからこそ
楽しい時間がやってくるものだと思います。
それを信じて常に進化できるように頑張ります![]()
それでは今日はこのへんで失礼します。
2019/05/10スタッフブログ
みんなで修理♪
こんにちは![]()
いつも中川スイムスクールに通って頂き
ありがとうございます![]()
![]()
おかげさまで創立40周年をむかえました![]()
今後も皆様が安全に気持ちよくプールに通って頂けるよう
スタッフ一同、努めてまいります![]()
先日はコーチ達で、プールに入っている水深台(白い台)の修理をしました
!!

『ここのネジをぐっと締めて頑丈にしよう
』
安全に授業を受けて頂く為、このような研修も行っています![]()
![]()

一週目のレッスンは遊びの時間もあり、
みんな楽しく元気です![]()
![]()
今日も一日がんばろう![]()
2019/05/09スタッフブログ
5月12日 プールイベントのお知らせ!
こんにちは!コーチの上岡です!
GWが終わりプールの営業が始まりました!
今日来た子どもたちは、この連休を利用して、
おじいちゃん・おばあちゃんの家に行ったり、
家族で旅行をしたという子供たちが多かったです!
他の皆さまはこのGWどのように過ごされましたか?
また聞かせて下さいね!
さて、5月12日(日)には令和に入って初の
プールイベントがございます!
イベントの内容は以下の通りです!
①会員外の方限定!無料体験会! (9:00~10:00)
泳げない子の応援をします!学校の水泳授業で差をつけよう!
申込みはフロントにてお願い致します。
②プール無料開放 (10:30~12:30)
プールに通っている人は勿論、
通っていない人も参加できます!
※水着・帽子・タオルはご持参頂けます様、お願い致します。
幼児のお子様・また足が届かない(120cm未満)のお子様、
また、泳力に不安のあるお子様は保護者様と一緒に入って頂く様、
お願い致します。
③会員限定!サポートレッスン! (13:00~13:30)
受講料:1,080円(税込)
ピンク・レッド・オレンジ
イエロー・ブルー・グリーン
各5名ずつの少人数レッスンを行います!
グリーン2級 ~ スーパー級は
飛び込み練習会を行います(定員20名)
皆様のご来館をお待ちしております!
ではでは今回はこのへんで(≧▽≦)ノシ
2019/05/09スタッフブログ
GWどうでしたか??
こんにちは
コーチの角谷です![]()
10日間の長いお休みが終了してしまいましたね![]()
みなさん、ゴールデンウィークはいかがでしたか![]()
スイミングに来ているお友達からは
「川に釣りに行ってきたよ
」
「〇〇に遊びに行ってきたよ
」
などの、楽しい思い出をお話してくれます![]()
中には肌が焼けて、黒くなっているお友達もいました![]()
ゴールデンウィーク何をしていたのか
みなさんのお話を聞かせてくださいね![]()
さて、長いお休みも終わり、
久々の幼稚園・学校が始まりましたね![]()
スイミングに来る前から疲れているお友達、
また体調を崩してしまうお友達を多く見かけます![]()
![]()
最近では昼間は暑いですが、夜になると寒くなるなど、
気温の差も激しくなり体が疲れやすくなっていると思います![]()
家に帰ったらうがい、手洗い
ご飯を食べて寝るなど、
疲れた体を休めるようにお願いします![]()
また、日中は暑くなっていますので
スイミングに来る前に水分補給を心掛けるようにしましょう![]()
2019/05/07スタッフブログ
中央合宿終了!
4月28日から5月6日まで全国のJSSから
選抜された選手が参加する中央合宿が鈴鹿で行われ、
中川スイムスクール
の尾関くんが
年末年始の中央合宿(シンガポール)から
引き続き今回も参加しました![]()
![]()

長期合宿の為、
OFFもあったようで…こんな写真も![]()

同い年も多く、切磋琢磨し乗り切ったようです![]()
![]()

各場所で強化した中川スイムスクールのGWでした![]()
![]()
夏に向かってまだまだここから踏ん張りどころです![]()
![]()
![]()
















