Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(224ページ目)
スタッフブログ(224ページ目)
2018/01/31スタッフブログ
あっという間に…
こんにちは
あっという間に、もう2月が始まりますね
1週目のレッスンは最後に遊びの時間があります
コーチ達もみんなと遊べるのがとても楽しみです
遊び時間の注意やルールは担当コーチのお話を
しっかりと聞いて守りましょう
2018/01/30スタッフブログ
インフルエンザ猛威!注意!!
1月も終わりが近づいています。
寒さもまだまだ続く様ですがインフルエンザも流行していますね
今年は例年になく、A型とB型の流行時期が重なっている、と言う事で、
ニュースでも盛んに取り上げられていますね
何に付けても、まずはインフルエンザワクチンの接種をして
予防に努めて頂きたいところですが・・・
この時期に有効な対策としては・・・
◎咳エチケットの励行(マスクの着用・咳が出る時は口を覆う、など)
◎外出後の手洗い・うがいの実施
◎適度な湿度の保持
◎十分な休養とバランスのとれた栄養
◎人混み繁華街への外出を控える
といったところが、有効な予防対策になると思います
寒い時期を元気に乗り切れるように、対策をしっかりと取って頂いて、
元気にプールに来て下さいね
2018/01/27スタッフブログ
雪だね!
こんにちは!コーチの上岡です!
「いつまで雪が続くんだああああ!」
っていうぐらい雪が降ってましたね
名古屋では滅多に降らない雪で、
はしゃいで遊んだ人もいると思います。
上岡も雪で遊びました( *´艸`)
やっぱり楽しいものですね(笑)
でも雪道で転んだので、
当分雪は積もらないでほしいとも思っています(*’ω’*)
テスト週間が始まっていますし、
また1週間冷え込むみたいなので、
体調には十分気を付けて、
プールに来られるのをお待ちしております!
ではでは!
2018/01/26スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは
フロント小林です
先日は雪がたくさん降り、想像以上に積もりましたね
大人の夜のクラスが休講となってしまい、
少し寂しく思いました
まだまだ寒い日が続きますが、
中川スイムスクールは熱い気持ちで営業しますので、
みんな休まず来て下さいね(笑)
車でお越しになる方は、凍結に注意してお越し下さい
そんな寒い中・・・
ついつい雪だるまを作ってしまいました
なんだかんだ楽しんだ小林でした(笑)
2018/01/24スタッフブログ
雪だ~!(^^)!
こんにちはコーチの中嶋です
今日は大変寒い日になりましたね
天気予報では雪が降るとも言われていました…
昼頃からは実際に降っていましたね
私の育った地元では、
滅多に雪は降りませんし、積もることもないので
雪が降った日には、外に出てはしゃいでいたのを思い出します
みなさんはいかがでしょうか
室内と室外での温度差が原因で体調を崩すことがあります
空気も乾燥していますので、気をつけてくださいね
手洗いうがいも忘れずに
2018/01/23スタッフブログ
萩原智子杯in春日井に参加して参りました★
1月21日(日)、春日井市温水プールにて開催された
「萩原智子杯」という大会に参加してきました
この大会は、愛知県内の小学生スイマーが参加出来る試合で、
その名の通り「萩原智子」さんが大会顧問を務めています
みなさん、ご存知でしょうか
オリンピックや世界選手権でも活躍された、コーチ達世代のスター選手です
開会式後には1年生スイマーに向けて、記念キャップと激励の言葉を頂きました
萩原智子さんは1年生のころはそれほど泳げなかったそうで、
1年生のうちから頑張っているみんなには、ぜひ水泳を頑張り続けてもらいたい!
という願いも込めて、このような機会を設けて頂きました
競技は学年別に行われて、総合3位以内の選手は萩原智子さんに表彰して頂けます!
まずは・・・
女子4×50mフリーリレー 第位
河合選手・井上選手・山﨑選手・山田選手
男子50m平泳ぎ 第位
男子100m平泳ぎ 第位
梅村選手(写真→右)
そして、男子4年生の部で優勝した犬飼選手(写真←左)が、
50mバタフライで全国大会の参加標準記録を見事突破しましたおめでとう
ここに載っていない選手のみんなも、素晴らしい活躍を見せてくれました
これからも選手の皆さんにご声援、宜しくお願い致します!!
2018/01/20スタッフブログ
大寒波がきますね…
こんにちは
ニュースで見ましたが、ロシアの気温が
マイナス67℃ と聞いてびっくりしました
その大寒波が火曜日あたりに来ると予想されているので
寒さ対策や、運転・登下校の際は十分に気をつけてくださいね
2018/01/20スタッフブログ
1分間スイムの結果発表!
こんにちは!コーチの上岡です!
この前行われた新春マスターズですが、
先日ブログに掲載されていましたね!
ちなみに、私が出場した1分間スイムの結果ですが、
55.24秒で全体で8位でした( ^ω^)・・・
レース前にとても緊張していて、
時間を数えるのが早くなってしまい、
悔しい結果になってしまいました・・・
しかし、この結果にクヨクヨせず!
結果を受け止めて前を向いていこう!
と決意した日でした(`・ω・´)
よし、また明日からも頑張ろう!
2018/01/18スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは
フロント小林です
暖かい日が続いてますが、来週からまた寒いそうですね
プールに来た日は、一生懸命泳いで身体を温め、
しっかり髪を乾かして帰宅して下さいね
先日センター試験がありましたが、
世界史(世界の歴史だよ)で満点をとった方が見えましたね
私は苦手だったので、とても驚きました
努力は目に見えないといいますが、
その方が勉強してきた本(ノート?)は
とても使い古しており、付箋が貼ってあったり、
書き込みをしてあったり、、、
その方の努力が見えました
そして努力が報われたんだなあととても感動しました
水泳でなくても、好きな事や趣味でいいので、
学ぶことを続けていく事が大事だと思いました
努力は自分を裏切らない
それが証明された瞬間でしたね
みんなも自分の興味があるものには、
とことん追求していって下さいね
きっといつか良い事がありますよ
以上、フロント小林でした