Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(225ページ目)
スタッフブログ(225ページ目)
2018/07/27スタッフブログ
喘息児水泳教室のお手伝いをしております!
7月23日(月)~7月27日(金)の5日間、当スクールに於いて
中川区保健センター様主催で「喘息児水泳教室」を行っております![]()
この教室は、気管支ぜん息の症状悪化予防と健康の回復を図るために、
毎年この時期にお手伝いをさせて頂いております![]()
「無意識」ではなく「自発的に」息を吸ったり・止めたり・吐いたり
する事で呼吸に関わる筋肉や機能を鍛える事ができ、お水が苦手な
お子様も水中での軽く息が弾む運動をする事で、
同じような効果を得られると考えております。
日頃スイミングに通って頂いている皆さんは勿論、この様な活動を通じて、
近隣のお子様が喘息症状で苦しむ事なく、元気に過ごして頂きたいと考えております![]()
明日は最終日、みんな元気に来て下さいね![]()
2018/07/26スタッフブログ
★今日の中川★
みなさんこんにちは![]()
フロントスタッフの小林です
❤
最近熱中症等に注意
するお話ばかりだったので、
夏を楽しく過ごす方法を考えてました![]()
私の楽しく過ごす方法(目標)は…
①夏祭りに参加する![]()
②星(星座・流れ星)を見に行く![]()
![]()
③美味しいかき氷を食べに行く![]()
本当は、肝試しをする
BBQをする
海や川に行く![]()
などなども入れたいところですが、
子どもの頃のように1カ月丸っと休みが
あるわけではないので(悲しい…
)
出来たらいいなあ
位に思っています![]()
皆さんは夏の楽しみはありますか![]()
皆さんも夏を楽しく過ごす方法を考えてみませんか
?
以上、フロントスタッフ小林でした
❤
2018/07/25スタッフブログ
屋内でも熱中症はあります。
こんにちは![]()
冬
生まれだけど夏派![]()
コーチの中嶋です![]()
![]()
いろんなコーチがこのブログで
熱中症について更新しましたが、
熱中症は屋外だけの話ではありません
屋内でも熱中症になります![]()
![]()
最近、プールのレッスン中に体調が悪くなって
途中でプールから上がって休憩するお友達がいます![]()
聞いてみるとほとんどのお友達が
レッスン前に水分補給をしていないようです
以前にもお話させて頂きましたが、
水泳はたくさん汗をかくスポーツです![]()
水に流れてしまうので実感できないと思いますが
たくさんの汗をかいています![]()
この時期、歩いているだけでも汗をたくさんかくのに
水分補給をせずに泳いでいたら
屋内プールでも熱中症になりかねません![]()
![]()
プールのレッスン前後には
必ず十分な水分補給を行うようにしてください![]()
2018/07/24スタッフブログ
日焼けがしたい話
こんにちは!コーチの上岡です!
猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
水分をこまめに摂ったり、無理せず休みながら過ごしていきましょう!
夏真っ盛りで、晴れの日
が続きますが、
ふと、日焼け をしたいなと思う今日この頃。
中学・高校時代は屋外のプールで水泳部として泳いでいたので、
日焼けをしない年はなかったです。
ましてや背泳ぎの選手だったので、
毎年表面こんがり焼けておりました。
そんな頃みたいに日焼けしたいのと、
最近はハリウッド映画によく出演している、
ドウェイン・ジョンソン(ロック様)
に憧れて、
「日焼けしたマッチョになりたい!」
_人人人人人人人人人人_
> マッチョになりたい! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
そんな気分でございます。
この夏は肌を黒くした上岡になりますぞい。。。
ではでは、このへんで(≧▽≦)ノシ
2018/07/23スタッフブログ
熱中症対策
こんにちは![]()
ものすごく暑い日が続きますね![]()
今日も名古屋では40度近くなるそうです![]()
私は数日前暑い中ランニング
をしていていたのですが暑すぎて2回コンビニに逃げ込んでしまいました。
危険なのでしばらくランニングは控えます。
熱中症になりにくい体を作るには4つのポイントがあるそうです![]()
①朝早く起きて夜早く寝る
②辛いものを食べ過ぎない
③酸味のあるものを食べる
④ミネラル分(スポーツ飲料・魚・海藻類)を摂取する
・・・どれも私の苦手な事ばかりです![]()
ですが熱中症にはなりたくないのでできるだけこの4つを実践していきたいです![]()
皆さんも熱中症にはくれぐれも注意しましょう!
2018/07/21スタッフブログ
猛暑・・・
こんにちは![]()
猛暑の日々が続いております![]()
朝8時ぐらいからでも・・・暑い暑いの連呼です・・![]()
朝6時に起床し行動するのが涼しくて快適かもしれないですねっ![]()
中と外の温度が違いすぎる![]()
![]()
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
こまめに水分補給をとるようにしてください![]()
私は強炭酸水がオススメ![]()
です。
ダイエット効果にも・・・(常温)(笑)
私はかなり冷やす派ですが・・・(笑)
常温の炭酸水はダイエット効果みたいです![]()
是非試してみてください![]()
効果が得られるといいですねっ![]()
2018/07/20スタッフブログ
夏季全国JO突破選手!!
こんにちは![]()
7月15日(日)に行われた選手の試合で
見事、全国ジュニアオリンピックの標準記録を
突破した選手の紹介をします![]()
![]()
~ 井上選手 ~
㊗ 初出場![]()

50m平泳ぎで標準記録突破!!
おめでとうございます![]()
全国の舞台で自分の力を最大限に発揮できるよう
日々の練習に取り組んでいこう![]()
![]()
2018/07/20スタッフブログ
大好きな川!!
こんにちは![]()
今週月曜日と火曜日はスクール休館日でした![]()
実家に帰ることができたので、
大好きな川に遊びに行って来ましたよ![]()
![]()
水がきれいに透きとおっていて
とても癒されました![]()
![]()

川にはお魚もたくさんいて、虫もあまりいなかったので
本当にオススメです![]()
心も身体もリフレッシュできますよ~![]()
![]()

2018/07/20スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは![]()
フロントスタッフの小林です
❤
今年もついに気温40度をこえる地域が出ましたね![]()
名古屋も先日38度と猛暑が襲いましたね![]()
夏は夏バテ・日焼け・熱中症等たくさんの事に
気を付けなきゃいけないですね![]()
因みに、みなさん『夏バテ』って
どういう状態か分かりますか?
夏の暑さや多湿が続くことに影響を受けて起こる
カラダの変調を指して『夏バテ』といいます![]()
症状にも個人差がありますが、
主に食欲不振
、全身の倦怠感やだるさ
、
入眠困難や気力の喪失
などの症状が多いそうです。
その原因には・・・
自律神経のアンバランスによる胃腸機能の低下
食生活の乱れからの栄養不足
盛夏のうちの熱中症Ⅰ度の経験からくるカラダの回復不足
残暑の脱水傾向(かくれ脱水)
などが考えられるそうです。
対策としては、栄養バランスの良い食事
をとり、
十分な睡眠をとり![]()
(寝すぎは注意!)
こまめな水分補給
をする事が 大事になります![]()
こうやってわかったつもりになってても…
夏バテするときはしちゃうんですよね
(笑)
今年の夏も元気に楽しく過ごしたい
ので、
気を付けたい小林でした
❤
2018/07/18スタッフブログ
名前を書いてくださいΣ(・ω・ノ)ノ!
こんにちは
コーチの中嶋です![]()
先週は、忘れ物についてお話しさせていただきましたが、
実はもう1つあるんです…
それが、名無しの持ち物についてです。
授業終わり、
お友達やコーチとのお話しが楽しくて
タオル置き場にゴーグルやタオルを
忘れてお家
に帰ってしまうお友達がいます![]()
名前が書いてあれば、次回授業時にすぐ
お渡しが出来るのですが、
名前が書いていないと、それができません![]()
![]()
万が一忘れ物をしたときに
自分のもとへ戻ってこれるように
持ち物にはしっかり名前を書いてください![]()
![]()

