Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(67ページ目)
スタッフブログ(67ページ目)
2023/12/08スタッフブログ
【選手】ちびっこ通信大会🌟入賞者
11月に東海地区で4年生以下の100m個人メドレーの通信記録会が行われました。
その中で、3位までに入賞した選手を紹介します。
⭐️小学1年生 女子の部⭐️
優勝 🏆 はんなさん

2位 🥈 ことはさん

⭐️小学2年生 男子の部⭐️
2位 🥈ごうくん

3位 🥉 けいとくん

2人で撮りたかったみたいで😅↓

⭐️小学2年生 女子の部⭐️
3位 🥉 えれなさん

⭐️小学3年生 男子の部⭐️
優勝 🏆 るいとくん

⭐️小学4年生 女子の部⭐️
優勝 🏆 しずくさん

⭐️小学4年生 男子の部⭐️
優勝 🏆 れいとくん

2位 🥈 たくみくん

3位 🥉 こうりくん

🌟受賞された選手の皆様🌟
🎖おめでとうございます🎖
2023/12/08スタッフブログ
【時事】Netflix
みなさんこんにちは❗
最近寒さと乾燥で喉をやられてます😷
みなさんはしっかり加湿等して
体調を崩さないようにしてくださいね🙂
最近私は、ついに
オススメされていた愛の不時着を
Netflixで全部見ました❗❗❗
5、6話くらいまでは
『そんな馬鹿な~…😅笑』
という感じでしたが、
最終回は泣いちゃいました😢💓
とても素敵な韓ドラでした😍
そのあとは、
今、私たちの学校は…
というゾンビ系ホラーを見ました🧟♂️🧟♀️
これは感動というより、
ハラハラドキドキ系でした🤩
もし日本がそうなったら…💦
ゾンビ列島になりそうですね😱笑
これはシーズン2の制作も
決まったそうです😊
次はイドゥナを見始めました💁
いつ完走できるかな~💓
画像がないと少し寂しいので
先日食べに行ったランチの画像を…

とっても美味しかったです😋💖
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2023/12/07スタッフブログ
【時事】練☆習
こんにちは!😀
寒さが厳しくなってきましたね!😖
3年も自転車通勤をしていると
前ほど寒さを感じなくなりました(笑)

通勤中の名古屋市内の風景です。🍁
イチョウの葉が綺麗に色づいてますね!
さて、
私は日曜日、試合がなかったので
サイクリングチームの練習に
参加しようとしていたのですが・・・
寝坊して参加できませんでした😰
そのままのんびりと過ごして
1日を終わらせるかと思いきや
なんとか重い腰をあげて
夕方に練習を開始しました。😡
内容は自転車40キロ🚴♀️
ランニング13キロでした。🏃
距離も短く強度も低めの練習でしたが
こういう練習の積み重ねが
勝ちを引き寄せるので😠
サボらず続けていきます!
次こそは寝坊せず
チーム練習に参加します!😡
春日井マラソンまで1か月
自己ベストを出せるように
追い込みます!🔥
2023/12/07スタッフブログ
【会員の皆様】12月の安全目標
こんにちは!😀
いつも中川スクールをご利用いただき
ありがとうございます😊
今月の本科クラスの月間安全目標を
発表します!
12月の安全目標は・・・

「ビート板を投げたりせず大切に
使いましょう!」です!
ビート板を投げると傷がついたり
他の子に当たって
ケガをするかもしれないので
投げないようにしましょう!😡
ビート板で他の子をたたいたり
大きな音を出すのもやめましょう。
おいしくないのでビート板をかむのも
やめましょう!😓
道具を大切にして楽しく練習しましょう!😃
2023/12/06スタッフブログ
【大人会員募集中】⛄健康美人クラス紹介⛄
皆様こんにちは!
今週のレッスンの様子をご紹介します![]()
水曜日:水中バイク
木曜日:アクアサーキット
金曜日:水中トランポリン
水曜日の水中バイクは
途中サーキットを交えてのトレーニングを行いました!
サーキットは20秒全力+10秒ゆっくりを8セットのタバタ式と結構しんどくて足が重くなりますね…
「きつい…きつい…」と言いながらも最後まで頑張りました![]()


木曜日の『アクアサーキット』
今回は様々な器具を用いて7種類の目的に合わせたプログラムを実施しました😄

水中運動は、健康的で楽しい活動の一つであり、水中での運動は多くのメリットがあります🌟
水の浮力に支えられながらおこなう運動は、関節への負担を軽減し、全身の筋力を効果的にトレーニングできるため、あらゆる年齢層の方におすすめです👍🏼👍🏼👍🏼

水中運動は、水の浮力によって関節にかかるストレスが軽減され、さらに怪我のリスクが低いため気軽にトレーニングが可能です😀

水中運動は年齢や運動経験に関係なく、誰にでも気軽にできます。
ぜひ水中運動を試して、健康的なライフスタイルを実現しましょう!
金曜日の水中トランポリンでは、
主に「お腹・体幹」を意識して行いました![]()
ひねったり、手を放して飛んだりすることでも鍛えることが出来ますが、まずはしっかりと【呼吸を合わせる】ここがポイントです![]()
どんな運動も意識1つで、大きく変わります![]()


楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!![]()
無料体験実施中です!
少しずつ運動する習慣を身に付けましょう![]()
12月のスケジュールはコチラ↓
![]()
2023/12/02スタッフブログ
【ベビー・キンダー】🎄みんなでクリスマスツリーを作ろう🎄
こんにちは❣️
ベビー・キンダークラスは
🎄『クリスマス会』🎄
をおこないました🎅
一部ですがご紹介します✨
今年のクリスマス会は、オリジナルツリーの作成、合唱が行われました ⛄
- コーチたちが素晴らしい歌声を披露し、和気あいあいとした雰囲気となりました☃️

- 手作りクリスマスツリーデコレーションでは、素敵な作品が完成しました🎅

プールでは家族みんなで楽しく水遊び

カメラ目線ありがとう!

来年も皆様と一緒にクリスマスを迎えられることを楽しみにしています🎵
次回のイベントでも、さらなる楽しさと交流が広がることを期待しています🎅

最後になりますが、クリスマス会にご参加いただきました方々ありがとうございました ⛄☃️
楽しいひと時を共有でき、心から嬉しく思っています♪
早いもので今年も残りわずかとなります。
体調に気をつけて良いお年をお迎えください❣️
2023/12/02スタッフブログ
【選手】ジャパンオープン
チーム中川は土日で
アクアサイドカップに出ていますが、
咲奈さんはジャパンオープンで
東京へ出発しました😀

シニアも出場する試合も今年度2回目
今回は気持ちも余裕が出てきたのでは
ないでしょうか😊

会場に到着し準備を行い
アップを行いました💪
その後はトレーナーさんに
身体の調整を行ってもらい👈



オリンピック金メダリスト
カイルチャルマーズ選手と
写真を撮る機会をいただき🤗

ホテルへ戻り明日に備えます‼︎
応援よろしくお願いします😤
2023/12/01スタッフブログ
【時事】デュアスロン
こんにちは!😀
寒い日が続きますね!
自転車通勤がつらくなってきましたが
防寒対策をして続けています。🚲

朝の庄内川です。
寒々しい景色ですね😖
さて、私は先日
デュアスロンの試合に出場しました
デュアスロンとは🧐
ランニングと自転車を連続して行い
タイムを競う競技です🚴♀️🏃
サイクリングチームの
ジャージを着て出場したので
自転車関係者の人が
応援してくれて楽しかったです(笑)
結果は完走者62人中
28位でした😫
箸にも棒にもかからないですね・・・
ランニングと比べて自転車が
遅すぎでした。😡
自転車通勤だけじゃ
スピード練習が足りないですね!
もっと練習します!🤬
2023/11/29スタッフブログ
【時事】ゆっくりできた休日
みなさんこんにちは😊
もうすぐ12月🎄⛄
1年も終わりですね😌
そろそろ大掃除をしないと…💦
と思いつつも、お休みの日は
ずっとごろごろしちゃってます😋笑
先日のお休みは実家に帰宅して
まったりしていました💚
妹と1万歩目指して歩いたり🚶♀️🚶♀️
わんこの散歩に行ったり🐕🚶♀️
大体家にいました🏡🧡
ですが唯一出かけた日が…💡

平日のVISONに行ってきました😊
人も少なくゆっくりできました🌷

試食もできるものがあるのですが、
フルーツや野菜、お菓子、調味料など…
全部美味しかったのですが、
中でもトマト・柿・出汁が美味しく
ついつい購入してしまいました😋💗
お昼はスパイスカレー🍛

前回も気になったところだったので
食べることができて嬉しかったです🎵
次は本草湯に入りに行きたいです♨
行けるといいな~😍💓
以上、フロントスタッフ小林でした👑🖤
2023/11/25スタッフブログ
【大人会員募集中】🏋️♀️健康美人クラス紹介🏋
皆様こんにちは!
今回の健康美人クラスは金曜日のみのレッスンとなりました!
金曜日のレッスンの様子を紹介します。
金曜日:
アクアスティック![]()
金曜日のアクアスティックは、
音楽に合わせて運動をおこないました!

少しお休みの後だったので、徐々に動きもよくなってきて、コーチと一緒に「オー!!」と声も出しました![]()
梶野コーチも一緒に笑

最後にバレーをして終わりました!
少しずつバレーの腕も上がってきましたね![]()
いつかプールでネットを張ってバレーも![]()

楽しく運動してレッツ、姿勢美人、健康美人!!![]()
無料体験実施中です!
少しずつ運動する習慣を身に付けましょう![]()
次回のスケジュールは
29日(水)水中バイク🚲
30日(木)サーキット🏋💪
12月のスケジュールはコチラ↓
![]()
