Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS尼宝(ニホー)スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- [納豆] オススメの食べ物 [part5]
スタッフブログ
2020/10/13スタッフブログ
[納豆] オススメの食べ物 [part5]
どうも、水澤コーチです。
Part5のオススメ食べ物を紹介します
今回は「納豆」です
オススメポイントトップ3
植物性タンパク質が豊富
イソフラボンが含まれる
手軽に食べれる
では、ポイントを簡単にまとめましょう。
ほとんど前回紹介した「豆乳」と同じですね!大豆に含まれるタンパク質やイソフラボンが豊富で食べやすいですね
しかし!豆乳と違う点があります!
納豆は発酵食品であり、納豆菌は善玉菌の増殖を促し、腸内環境を整えてくれる作用もあります。普段の食事から摂れる栄養をより効率良く吸収してくれるようになるんです!
水澤調べによると、プールの近所にあるスーパー(イズ●ヤ)では3パックセットが88円(税抜)で販売されています。納豆1パック(45g)に含まれるタンパク質量は7g。いつものごとくタンパク質1gあたりのコスパは以下の通りです。
タンパク質1g=4.2円となります。
ご飯との相性も良いのがサイコーですね
では、納豆を食べる際のポイントは?
売られている納豆は大体3パックセットになっていますが、1日1パックを目安に食べるようにしましょう。美味しいですが、一気に3パック食べてしまわない様にきをつけましょう~
というわけで今回は「納豆」の紹介でした。
みなさんもぜひ、納豆にも注目してみてくださいね
写真は土曜日のお昼ご飯に食べた納豆!おいしかったでーす
オススメの食べ物紹介まとめ