Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(26ページ目)

2020/06/04スタッフブログ

体操・ストレッチをしましょう!

 

JSS宝塚では、当面の間泳ぐ前の体操を控えさせて頂いています。

自宅で体操をしてもらうと

ケガの予防にもなりますし、身体の動きが良くなって泳ぎやすくなります!

ストレッチはお風呂上がりにすると効果的です。

身体が温まっている状態ですると柔軟性も良くなり疲労回復にもなります!

息を止めずしっかり吐くことを忘れずに!

試しにやってみて下さい☀

 

2020/05/12スタッフブログ

休校中☺

こんにちは

みなさん、お元気にお過ごしでしょうか?

緊急事態宣言が発令されてから約1カ月が経ちました。

宝塚スイミングスクールでは、この期間にプールの水を抜いてペンキを塗ったり

掃除をしたりしました

次にみなさんがプールに来られた時にどこが変わっているか探してみて下さいね

まだまだ油断の出来ない状況ですが、コロナが終息して、またプールが再開出来るように

なった時に、笑顔でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています

 

2020/04/30スタッフブログ

手作りマスク

こんにちはコロナウイルスで大変な状況の中、皆さんはお家でどのように過ごされていますか?

ずっとお家の中では気分も暗~くなってしまいますよねそこで外に出る時は少しでも明るい気分

なるようにカラフルなマスクを作ってみました(姉が作ったのですが・・

水着のハギレでなかなか軽くていいものが出来ました~

私も時間を有効に使って頑張って作ってみたいと思います

 

2020/04/27スタッフブログ

ご無沙汰しております♪

ご無沙汰しております

育児休暇から戻って参りました、川嶋です

約4年半お休みしていたので浦島太郎状態ではありますが、みなさんと一緒に楽しくレッスンできたらと思っています宜しくお願いします

 

 

復帰して1週間でこの状況…

泳いで産後太りもちょっとは解消できると思っていたのに…(笑)

なので最近、家で子どもたちと一緒に腹筋と背筋をし始めました

一緒といっても足を持ってもらうだけですが…たまに離されて隣で挑戦しているわが子

背筋は意外と子どもの方がうまくてびっくり

私は久しぶりすぎて10回でギブアップ無理は禁物ですよね

自分のペースで継続したいと思います

みなさんも身体がなまらないようにストレッチや筋トレをしてみてはいかがでしょうか

 

外出もできずストレスが溜まるかと思いますが、いつか収束する事を願い…

一緒に頑張っていきましょう

2020/04/24スタッフブログ

はじめまして★

こんにちは

4月より入社しました井関真菜です。

私は小学2年生の頃からここJSS宝塚で、アーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)をやっていました

これからは指導者として頑張っていきたいと思います

どうぞ宜しくお願いします

2020/04/23スタッフブログ

コロナに負けるな!!

おはようございます

最近はコロナ感染の影響により、

全国で自宅待機が続いており、

どのご家庭でも、運動不足や

ストレスが問題だと思います。

我が家では、簡単な柔軟やストレッチで

少しでも心と体をリラックスする様にしています。

まだまだ、自宅待機や外出自粛が続きますが、

皆様も、心や体にストレスを溜めない様に

お過ごし下さい。

2020/04/16スタッフブログ

早1年!!

こんにちは。コーチの金城です。

僕が宝塚に転勤してきてから1年が経ちました。

去年は周りに迷惑をたくさんかけてしまいましたが、

今年は少しでも早く行動出来るように頑張ります。

周りも少しづつ見えてきたので去年は気づかなかった桜が

プールの近くに咲いているのに気づきましたよ

では写真をどうぞ

2020/03/29スタッフブログ

研修会

こんにちは

3月の休館日中に

宝塚のスタッフで研修会を行いました

 

2020年度の新しい方針や指導方法など

スタッフ同士で確認し合うことが出来ました

 

2020年もスタッフ一同頑張っていきます

皆さまも健康に気を付けて

たくさん練習して、楽しく泳ぎましょう

4月からもよろしくお願いします

2020/03/27スタッフブログ

ベビー水中写真

先日、ベビークラスの水中写真の撮影を行いました

★親子一緒の潜り

 

★水中で一人で泳いでる姿

      

 

★フラフープくぐり

 

★ジャンプ

      

 

 

他に肩車、背浮き、ビート板やヘルパーをつかった泳ぎなど、

いろんな種類の写真にチャレンジしてもらってます

 

年に3回、長期休暇前に行っているのですが、

前回は泣き顔ばっかりだったお子様がにこにこ笑顔に変わっていたり、

1人で泳ぐことができなかったお子様ができるようになっていたりと、

いつも成長に感動しています

これからもいろんなことにチャレンジして、

元気いっぱいたくさん泳いでいきましょうね

 

 

2020/03/21スタッフブログ

全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会

 

3月26日(木)~29日(日)に

東京アクアティクスセンターで行なわれる、

全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会

2名の選手が標準記録を突破しました!

東京アクアティクスセンターは

東京オリンピックにあわせて作られた新しい水泳競技場です!

 

 

廣本 新くん (高2) 200M平泳ぎ

 

川越 悠河くん(高1) 200M自由形

 

 

残念ながら、今大会は

コロナウィルス拡散・予防対策として中止になってしまいました、、、

中止になってしまいましたが、水泳競技のシーズンは夏です!☀

毎日練習が出来ていたことを当たり前だと思わず、

1回1回の練習を無駄にせず大事にして頑張ってもらいたいです

 

これからも応援よろしくお願いします!!!

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る