Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(24ページ目)
スタッフブログ(24ページ目)
2023/08/08スタッフブログ
おからクッキー✨新商品✨登場!!
おからクッキーの✨新商品✨入荷しました!!

★米粉カレー★
岡山県産の桃のチャツネ入りクッキー![]()
カレーの香りいっぱいでおいしいですよ😀

★米粉おからみそ★
生おからで作られた、オリジナル味噌を使用したクッキー![]()
ついつい手が出ちゃうおいしさです![]()

★瀬戸内ブラッドオレンジ★
瀬戸内産のブラッドオレンジピールが入ったクッキー![]()
さわやかなオレンジ風味です![]()
ブラッドオレンジは、抗酸化作用があり、健康にも良いですよ![]()

大好評のリッチバターシリーズ![]()
その中でも特に人気のピスタチオ&カシューナッツ
再入荷しました![]()
食べだしたら止まらない…![]()
やみつきになるクッキーです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ぜひ一度お試しください![]()
2023/08/03スタッフブログ
☆世界水泳福岡2023観戦に行ってきました☆
7月14日(金)から30日(日)17日間にわたって開催された
世界水泳福岡2023が閉幕しました🏊♀️

競泳をはじめ飛込やアーティスティックスイミング、
水球、オープンウォーターハイダイビングなど
いろいろな競技がありましたが、みなさんテレビ
など見られましたか?
今回、競泳競技を観戦してきました![]()
博多駅を出るとWELCOMのお花がお出迎え![]()

会場前 これぞNIPPONって感じですね![]()

そしてたくさんのブースがあり、
うちわやメガホン、ウエットティッシュなど色々もらえました![]()
![]()

マリンメッセの会場🏊♀️
仮設プールに仮設スタンド、なんか不思議な感じ![]()

とにかく会場の熱気、緊張感がすごい![]()
決勝は和太鼓のリズムに合わせて入場。
日本チームの応援🎌はもちろん、海外選手の入場でも
大きな拍手と歓声に包まれていました![]()

世界新記録にも遭遇👏会場が一気に盛り上がります![]()

カメラについている鉄骨が落ちやしないか余計な心配をしたり💦

帰りにはきれいなイルミネーションを見られたり![]()
楽しい思い出ができました![]()

2023/08/02スタッフブログ
8月のクイズ!?ぬりえ!?
みなさんこんにちは![]()
とても暑い日がつづきますね![]()
水分をしっかりと取り、楽しい夏にしましょう![]()

クイズのヒントは、食べると頭が「キーーン」となるあの食べ物だよ![]()
答えのものを〇でかこんで、ペン太君ボックスに入れてね![]()
今回はさらに!!
ぬりえがはいっています!

ペンタ君たちに色をぬってね~
ぬりえはぬりえを入れるの場所があるよ~![]()
みんなの答え・ぬりえ待ってます!!
2023/07/29スタッフブログ
イルカウォッチングに行ってきました♪
7月23日(日)にイルカウォッチングに行ってきました![]()

まずはバスに乗り天草市まで移動です![]()

お昼ご飯はバーベキュー![]()
海の幸、お肉でお腹いっぱい![]()

そして待ちに待ったイルカウォッチング![]()
船に乗り出発![]()
約10分位進むと、
たくさんのイルカに出会えました![]()


みんな大興奮![]()

帰りのバスでは疲れて寝てしまっていました![]()
夢でもイルカに会えたかな?

天気にも恵まれ、たくさんのイルカを間近で見ることができました![]()
ご参加いただきありがとうございました![]()
保護者の皆さま朝早くから送迎などありがとうございました![]()
2023/07/26スタッフブログ
【強化コース】第46回全国JOC夏季水泳競技福岡県予選会

【大会報告】
2023年7月1日 土曜日
〜2023年7月2日 日曜日
第46回全国JOC夏季水泳競技福岡県予選会
が西市民プールで開催されました🏊
ちくご校からは2日間を通して19名が出場しました。
ほとんどの出場者が久しぶりの50mプールの大会となり
全員が50mプールでの自己記録更新となりました。
みんなよく頑張りました☺️
次回は夏季合宿を予定しています。
しっかりトレーニングをして目指せ全国大会!!!
応援よろしくお願いいたします🙇
⬇️今大会の選手たちの様子です。




2023/07/26スタッフブログ
7月度水質検査報告です
JSSスイミングスクールちくごでは毎月水質検査を行っています。
水質検査とは、水の色や有害な化学物質や細菌の有無などを調べ、
使用目的の基準を満たしているか判定する検査のことです。
厚生労働省の水質基準に適合しています。
JSSスイミングスクールちくごでは
毎日2時間おきに残留塩素の有無を計っており
塩素濃度が0.4~1.0mg/Lを保つようにしていて
水質管理を適切に行っています。
水質検査結果はギャラリーにも掲示しております。![]()
![]()
![]()
2023/07/21スタッフブログ
☆水分補給をしていきましょう☆

毎日、暑い日が続いていますね
最高気温が30℃をはるかに超えています![]()
梅雨明けもしていないのに、この暑さは耐えられませんね![]()
ところで、みなさん水分補給は出来ていますか?
からだの中の水分は約60%を占めていて、体温調節や栄養素を全身に運んでいます。
水分が不足してしますと、熱中症・脱水症だけでなく脳梗塞や心筋梗塞を
引き起こしてしまう恐れがあります![]()
![]()
プールでも全身運動をしているので、汗をかいています💦💦
プールで汗をかかないと思う方が意外に多いです![]()
そして、のどが渇いてからでは遅いです![]()
水分補給をするために、冷たい飲料をゴックゴックと、がぶ飲みも要注意です![]()
(急に冷たいものが身体に入ると内臓に負担がかかるのとトイレにすぐ行きたくなります💦)
水分補給のPOINT😉
こまめに
意識的に
運動前だけでなく、運動後も。
汗をかいたら適度に塩分と糖分を含んだ飲み物で水分補給(できれば常温)
コーヒーやお茶などカフェインを含むものより、
ミネラルウォーターや麦茶、スポーツドリンクなどがおススメです![]()
熱中症・脱水症に注意して暑い夏を乗り切りましょう![]()

2023/07/19スタッフブログ
思い出の剣を (前編)
こんにちは。
コーチの坂本です。
前回父の日のブログで子どもの頃にプレゼントしてもらった剣のことをかきました。
https://www.jss-group.co.jp/chikugo/19516
前にミニ四駆を塗装したブログもかいたことがありますが
あれからもいろいろと塗装を続けております。
せっかくなどでこの剣も塗装してかっこよくしたいと思います☆
初めに全体の汚れをふき取り消毒をします。
ふきとっても劣化して傷んでいたのでほとんど見ためは変わりませんね😓

それなので全体を黒で塗っていきます。
黒に染める理由としては
劣化した部分を隠したい気持ちもありますが
黒の上から色を塗ることで個人的な感覚ですが美しくなります。
しかし合わない色もありました💦
経験したのは黒を塗った後にオレンジを塗ると
そのまま茶色になりました(>_<)
色の組み合わせは難しいものですが勉強にもなります(*^-^*)
全体を黒で塗ったら見事な黒刀になりました。

これはこれでかっこいいですね✨
これで終わってもよい感じもしますが思い出の作品なので
さらに塗装を加えアレンジしたいと思います。
長くなるので次回に続けます。引き続き読んでいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします(*^▽^*)
2023/07/13スタッフブログ
JSS部と行こう!VSパーク&フットサル
8月27日(日)に小学4年生~高校生までを対象にした課外活動を行います😀
電車
に乗って、ららぽーと福岡施設内にあるVSパーク&フットサルに行きます。

VSパークでは27種類のアクティビティがあり、
巨大ボーリングや、回転するテーブルの上でブロックを積み上げたり、
足つぼPKをすることができます。
また、貸切のフットサルコートで身体を動かす予定です。
現在、対象のお子様に手紙を配布しております![]()
申込み締切日が8月10日(木)までです。
※9日(水)、10日(木)は休館日の為、電話のみ受付可能です。
ちなみにJSS部とは、中学生以上の学生が在籍しているクラスで、
毎週土曜日16:30~17:45に授業をしています。
JSS部に在籍している皆さんと一緒に課外活動を通し交流を深め、
楽しい思い出作りを一緒にしませんか?
詳しい内容はチラシをご確認ください🤩🤩
皆様のご参加お待ちしております![]()
2023/07/12スタッフブログ
【強化コース】第17回 福岡県学童通信水泳記録会

【大会報告】
2023年6月25日 日曜日
福岡県学童通信水泳記録会が
西市民プールで開催されました。
ちくご校からは13名出場しました。
50mプールは久しぶりで
みんな不安そうにしていましたが
全員、全ての出場種目で
自己記録を更新してくれました💪✨
⬇️今大会の選手たちの様子です。




今大会のランキング上位10位に入賞した出場者には賞状が送られます。
ちくご校からは1名入賞しています。
100m自由形
こうけんくん


