お知らせ情報
イベントやお得な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- お知らせ>
- お知らせ(7ページ目)
お知らせ(7ページ目)
☆ お子様コースの保護者様へ ☆
3月のお手紙をお子様にお渡ししています![]()
ご確認をお願いします![]()
① 2021年度のカレンダーが入っています😊
(2021年4月~2022年3月分)休館日のご確認をお願い致します![]()
![]()
![]()
② ジュニアコースの保護者様にお子様の現段階の泳力、
今後の目標シートを同封しています。
ご参考にされて下さい
ご質問やご相談等ありましたら、
いつでもお問い合わせください😀
![]()
![]()
![]()
③ 3/24(水)~30(火)のジュニアコース進級テスト見学会は
感染防止対策を十分に行い実施いたします。
※保護者の皆さまにご協力して頂く事項があります。
※見学可能時間のご確認をお願いします。
2021/02/16お知らせ
☆ うれしい会員さまの声 水中運動の効果 ☆
『先生にご報告![]()
』と、にっこり笑顔のA様![]()
『骨量がね、同年代の人たちと比べて、138%で高かったんよ
』
結果報告書を持って来て下さいました![]()
A様は、乳がんを患い2年ほどお休みをしていました。
その前までは、20年間JSSちくごでスイミングを継続されています🏊♀️💦💦
《結果報告書がこちら ⇓ ⇓ ⇓》
(骨密度の測定は腰椎と大腿骨を計測するのが一般的だそうです)
2018年11月と、2021年2月の比較です。
![]()
なんと
A様の腰椎は50代
大腿骨は45~54才の数値です![]()
血液検査も正常の範囲内だそうです![]()
![]()
これは、お医者様も驚かれるでしょう![]()
![]()
![]()
骨量は加齢とともにだんだんと減少するもの😟![]()
手術は無事に終了したものの、
女性ホルモンが悪さする病気なので、
今もホルモン治療を継続中です![]()
女性ホルモンを完全にストップさせるため、
本来なら更年期症状や骨量の低下は免れない状況です。
![]()
そんな中、お医者様から運動を勧められて、
今からちょうど1年ほど前に
迷わずスイミングへの復帰を選択されました![]()
A様は以前より膝痛があります。
『息子や娘に心配や迷惑をかけないように、体力を維持したい
』
という強い気持ちも原動力だと感じます![]()
![]()
『水泳は浮力があるので、骨量の増加はあまり見込めない』
という考え方もありますがA様は、
泳ぐ事はもちろん水中運動や水中ウォーキング、アクアバイクを行う事で、
足腰や膝が安定し、運動量(日常生活でしっかりと動く事が出来る力)が
増えた結果だと考えられます![]()

いま、コロナ禍での運動不足が問題視されています![]()
お医者様からの運動許可があれば、何らかの疾患ある方でも、
スイミングの水中運動で健康になれる可能性があるという事が
改めてわかった嬉しいご報告となりました![]()
『私みたいに病気になった方々がちょっとでも勇気をもって
スイミングに足を運んで頂けたら嬉しいと思って。だから、このデータを使ってね』
とにっこりしてデータを手渡してくれたA様![]()
本当にありがとうございます![]()
もし、皆さんの周りで運動したいけど迷っている方が
いらっしゃったらぜひ、スイミングを勧めてみて下さい![]()
無料で1日体験ができます![]()
運動への第一歩が踏み出せるように
スタッフ一同、全力でサポートします![]()
![]()
2021/01/05お知らせ
☆ おうちで気軽にフィットネス ☆
オンラインフィットネス「トルチャ」
『JSSスイミングスクールちくご』でも申込みが
出来るようになりました![]()
ストレッチやヨガ、筋トレ、ダンスなど多彩なレッスンが
用意されていて、初心者でも簡単に受講できます![]()
![]()
お子さまがご入会されている保護者の皆さま
もちろん成人会員様もご登録いただけます![]()
ご自宅で、空いた時間に運動してみませんか![]()
![]()
⇓ ⇓ ⇓ 画面をクリックしてください
もし予約した時間に受けられなくても、
あとから録画したもの(アーカイブ配信)を見ることが出来ます![]()
お申込みには、JSSスイミングスクールちくごにて
お手続きが必要です。
ジュニアコースの皆さんには今月のお手紙の中に
同封しています![]()
お問い合わせは、お電話
またはフロント
まで。
2020/07/31お知らせ
※ 感染防止対策について※
当スクールの『新型コロナウイルス』感染防止対策について
JSSちくごの取り組みと併せ、
会員様・保護者様にお願いしたい点を掲載させていただきます。
営業再開してから、皆様のご協力ありがとうございます。
引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020/07/23お知らせ
☆ 2020年夏 みなさんお帰りなさい! ☆
JSSスイミングスクールちくごでは、
引き続き安心・安全にスクールを運営してまいります![]()
6月に営業再開してから2カ月が過ぎようとしていますが、
ほとんどの会員様が戻ってきてくださいました![]()
みなさんの元気な笑顔がとっても嬉しいです![]()
新しい会員様も入会して頂いています![]()
ありがとうございます![]()
免疫力アップにスイミングをおススメします![]()
私たちの取り組みです![]()
⇓ ⇓ ⇓
☆ おからと米粉のクッキー ☆
岡山県倉敷市で販売されている
【倉敷おからクッキー】の販売を開始しています![]()
小さな子供でも安心して食べられるように
美容と健康を考え、厳選食材だけを使用して
作られています![]()

とてもおいしくて、スタッフもまとめ買いしています![]()
![]()
① みそ・のりしお・しょうゆ
② プレーン・チョコチップ・ココア
③ ストロベリー・キャラメル・プレーン
④ コーヒー・アーモンド・ストロベリー
この機会にぜひお試しください![]()

2020/04/18お知らせ
☆★☆ おうちにいよう!みんなで体操にチャレンジ ☆★☆
みなさん、お元気ですか![]()
プールには入れなくて、身体がウズウズしている事と思います![]()
今回、運動不足解消に、おうちで出来る簡単なストレッチや体操を
スタッフで考えて撮影してみました![]()
動画はスタッフブログの方でご覧ください![]()

はじめての体験でかなり緊張していますが![]()
良かったら見てくださいね![]()


1日1回でも良いので、身体を動かす時間を作ってみて下さい![]()
ストレッチや体操を行う中で、痛みやツッパリ感、シビレやきつさを感じたら
その運動を中止しましょう![]()

自分のペースで、頑張りすぎないことが大事です![]()

笑顔で行ってみましょう![]()
![]()

運動不足になると、夜、眠れなくなったり、
体力が落ちたり、思考能力が止まったり![]()
色んな所に支障が出てきます![]()
規則正しい生活を心がけていきましょう![]()

スイミングも1日でも早く再開して、
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています![]()

★☆★ JSSちくごの水中運動で姿勢美人 ★☆★
木曜日 10:20~ 姿勢美人ウォーキング
水曜日 13:00~ / 木曜日 9:20~ アクアキネシスⓇ
・不良姿勢(猫背、反り腰などの改善)
・痛みの軽減(医師の運動許可必要)
・加齢による筋力、柔軟性の低下を予防
・バランス機能の向上・転倒予防・認知機能の向上を目的としたプログラムです
姿勢美人
を意識されて日頃の運動に取り組まれた結果
少しの時間なら正座が出来るようになりました![]()
![]()
『仏様の前では正座をしたいもんね~
プールに来て良かった~
』と言われます![]()
身体の変化が目に見えてわかる事で、また頑張りがいがありますね![]()
![]()
スイミングでの簡単な運動の積み重ねが日常生活を楽にしてくれます![]()
姿勢チェックの撮影をしていただきました。
この6カ月間で変化が![]()
(2019年4月) (2019年7月)
(現在)

腰が反り気味でしたが身体がまっすぐになり、お尻がキュッと上に上がっています![]()
姿勢が良くなるとカラダもココロもスッキリしますね![]()
JSSちくごは姿勢を重視したレッスンをたくさん行っています。
プールでは『ほぐす』『締める』『鍛える』運動が無理をせずに行えます![]()
そして水中ウォーキングや水中運動を行う時、姿勢に意識を向けることで、
今まで困っていた肩こりや、腰痛、膝痛までも改善する可能性があります![]()
『いつまでも若々しく、健康に
姿勢美人を目指そう
』が
今年の目標です
みなさんも姿勢チェックしてみませんか![]()
スタジオで写真を撮ります![]()
写真撮影後は、運動方法や姿勢のアドバイスをしていきます
服装も自由です![]()
フロント・コーチにお問い合わせください![]()
★☆★ 水中ウォーキングで姿勢美人・健康美人 ★☆★
JSSちくごでは
アライメントチェックスクリーンを利用して
会員さまの 姿勢チェック を行っています![]()


2つの写真ですが、見た目が良く見えるのはどちらでしょう![]()
下の方が、背筋がしっかり伸びて身長が高いですね![]()
水中ウォーキングや水中運動を行う時、姿勢に意識を向けることで
今まで困っていた肩こりや、腰痛、膝痛までも改善する可能性があります![]()
坂本コーチも姿勢を意識するようになって、肩こりが減りました![]()
『いつまでも若々しく、健康に
姿勢美人を目指そう
』が
今年の目標です![]()
みなさんも姿勢チェックしてみませんか
スタジオで写真を撮ります![]()
写真撮影後は、運動方法や姿勢のアドバイスをしていきます![]()
服装も自由です![]()
フロント・コーチにお問い合わせください![]()
★☆★ JSSちくごの水中運動で姿勢美人 ★☆★
木曜日 10:20~ 姿勢美人ウォーキング
水曜日 13:00~ / 木曜日 9:20~ アクアキネシスⓇ
・不良姿勢(猫背、反り腰などの改善)
・痛みの軽減(医師の運動許可必要)
・加齢による筋力、柔軟性の低下を予防
・バランス機能の向上・転倒予防・認知機能の向上を目的としたプログラムです
姿勢美人
を意識されて日頃の運動に取り組まれた結果![]()
身長が伸びたのか??高いところにあるスイッチを
孫の手の棒を使って押していたのが、
何も使わず背伸びをしたら届くようになったそうです![]()
とても喜んでおられます
姿勢チェックの撮影をしていただきました。
3カ月間で変化が![]()
(3か月前)
(3か月後)

首も背筋も伸びて顔がスッキリしています。
JSSちくごは姿勢を重視したレッスンをたくさん行っています。
姿勢が良くなるとカラダもココロもスッキリしますね![]()
水中ウォーキングや水中運動を行う時、姿勢に意識を向けることで
今まで困っていた肩こりや、腰痛、膝痛までも改善する可能性があります![]()
『いつまでも若々しく、健康に
姿勢美人を目指そう
』が
今年の目標です
みなさんも姿勢チェックしてみませんか![]()
スタジオで写真を撮ります![]()
写真撮影後は、運動方法や姿勢のアドバイスをしていきます
服装も自由です![]()
フロント・コーチにお問い合わせください![]()


