お知らせ情報
イベントやお得な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクールちくごTOP>
- お知らせ>
- お知らせ(7ページ目)
お知らせ(7ページ目)
2021/05/26お知らせ
※安心メール配信のご案内※
日頃よりJSSちくごにご理解ご協力をありがとうございます。
この度、情報メール登録をされているジュニア会員のみなさまに
『安心メール』の無料体験を実施させて頂くことになりました。
『安心メール』とはお子さまがスイミングに入館されて、
会員カードをカードリーダーにかざして頂いた時間を
「ご入館のお知らせ」として、ご家族のメールアドレスへ配信するものです。
通常は月額220円(税込)ですが、6月、7月は無料で配信いたします。
なお、今回はお試しのため保護者の方が送迎をされている会員様も
登録させて頂いております。ただし、お子さまがカードをお持ちでない場合は
メール配信が出来ませんのでご確認をお願い致します。
8月以降、引き続き安心メールのご利用を希望される場合は、
6月のお手紙に同封する『JSS安心メール同意書(兼)申込書』をご記入の上、
7/15(木)までにフロントへご提出ください。
申込書のご提出がない場合は7月末で安心メール配信を停止させていただきます。
安心メールについての動画 ↑↑↑ ペン太くんをクリック👆
また、緊急災害における連絡や臨時休館のお知らせなどを配信している
JSS情報メールサービスのご登録をよろしくお願い致します。
ご不明な点がありましたら、フロントまでお問い合わせください (0942)51-7088
☆ 春からプール!ママと離れてぷよぷよコース ☆
JSSスイミングスクールちくごの
ぷよぷよコース(2歳児~3歳児)
ママと離れて、初めての習い事です
はじめは寂しくて泣いてしまう事もありますが😭
慣れると楽しく泳いでくれます😍
カメラを向けると余裕の笑顔
輪っかとりも上手です
カニさん歩き行くよ~
カニカニのポーズ🦀🦀🦀
プール楽しいね
2才になったばかりでも大丈夫
電車ごっこで、シュッシュッポッポ
はじめるなら『今から』です
スイミングは、これから成長していく過程で、
小さなお子さんでも出来る唯一のスポーツです
レッスンの見学や無料体験ができます。
是非遊びに来てくださいスタッフ一同お待ちしています
☆☆☆ 春からプール!ベビースイミング&ママの骨盤体操 ☆☆☆
JSSスイミングスクールちくごの
ベビースイミング(6ヶ月~3歳児)
この笑顔に癒されます
赤ちゃんは、もともとお母さんのお腹(羊水の中)で成長しています
プールでは、リラックスやバランス、自然な動きの中で運動をすることができ、
からだの発育・発達をサポートします
スイミングでの適度な運動は、脳の成長にとって大変良い事です
また、小さな頃から水に慣れておけば、幼稚園や小学校のプール授業は
とっても楽しい時間になることでしょう
はじめるなら『今から』です
スイミングは、これから成長していく過程で、
小さなお子さんでも出来る唯一のスポーツです
ママもシェイプアップ&ベビーちゃんと一緒にリラックスできます
妊娠・出産は、骨盤や骨盤底筋に大きなダメージを与えますが、
きちんとケアをすると、出産前と同じように身体を回復することができます
出産してから『思いっきり笑えない』『くしゃみがこわい
』
『体型が変わった』『腰痛や頭痛がひどい
』など
たくさんの悩みを抱えているママたちのために、
レッスン中に出来る骨盤底筋体操や
ベビービクスを取り入れています
ベビーちゃんのためのスイミングが、ママのためにもなるなんて、一石二鳥です
レッスンの見学や無料体験ができます。
是非遊びに来てくださいスタッフ一同お待ちしています
☆鬼滅の刃ゴーグル限定販売☆
大人気の 鬼滅の刃
ゴーグルが期間限定、JSS特別価格で入荷しました
数量限定
ピンク ブラック 各20個
幼稚園や小学校のプール授業用に、遊び用に
予備のゴーグルとしてご検討ください
昨年よりコロナ感染予防対策で
ゴーグルの貸し出しを行っていません。
幼稚園・小学校のプール授業が始まると、
毎年ゴーグルを忘れるお子様が多くなりますので
ご注意ください
鬼滅の刃以外にもゴーグルを揃えています😉
この機会にご検討ください😌
☆ お子様コースの保護者様へ ☆
3月のお手紙をお子様にお渡ししています
ご確認をお願いします
① 2021年度のカレンダーが入っています😊
(2021年4月~2022年3月分)休館日のご確認をお願い致します
② ジュニアコースの保護者様にお子様の現段階の泳力、
今後の目標シートを同封しています。
ご参考にされて下さいご質問やご相談等ありましたら、
いつでもお問い合わせください😀
③ 3/24(水)~30(火)のジュニアコース進級テスト見学会は
感染防止対策を十分に行い実施いたします。
※保護者の皆さまにご協力して頂く事項があります。
※見学可能時間のご確認をお願いします。
2021/02/16お知らせ
☆ うれしい会員さまの声 水中運動の効果 ☆
『先生にご報告』と、にっこり笑顔のA様
『骨量がね、同年代の人たちと比べて、138%で高かったんよ』
結果報告書を持って来て下さいました
A様は、乳がんを患い2年ほどお休みをしていました。
その前までは、20年間JSSちくごでスイミングを継続されています🏊♀️💦💦
《結果報告書がこちら ⇓ ⇓ ⇓》
(骨密度の測定は腰椎と大腿骨を計測するのが一般的だそうです)
2018年11月と、2021年2月の比較です。
なんとA様の腰椎は50代
大腿骨は45~54才の数値です
血液検査も正常の範囲内だそうです
これは、お医者様も驚かれるでしょう
骨量は加齢とともにだんだんと減少するもの😟
手術は無事に終了したものの、
女性ホルモンが悪さする病気なので、
今もホルモン治療を継続中です
女性ホルモンを完全にストップさせるため、
本来なら更年期症状や骨量の低下は免れない状況です。
そんな中、お医者様から運動を勧められて、
今からちょうど1年ほど前に
迷わずスイミングへの復帰を選択されました
A様は以前より膝痛があります。
『息子や娘に心配や迷惑をかけないように、体力を維持したい』
という強い気持ちも原動力だと感じます
『水泳は浮力があるので、骨量の増加はあまり見込めない』
という考え方もありますがA様は、
泳ぐ事はもちろん水中運動や水中ウォーキング、アクアバイクを行う事で、
足腰や膝が安定し、運動量(日常生活でしっかりと動く事が出来る力)が
増えた結果だと考えられます
いま、コロナ禍での運動不足が問題視されています
お医者様からの運動許可があれば、何らかの疾患ある方でも、
スイミングの水中運動で健康になれる可能性があるという事が
改めてわかった嬉しいご報告となりました
『私みたいに病気になった方々がちょっとでも勇気をもって
スイミングに足を運んで頂けたら嬉しいと思って。だから、このデータを使ってね』
とにっこりしてデータを手渡してくれたA様
本当にありがとうございます
もし、皆さんの周りで運動したいけど迷っている方が
いらっしゃったらぜひ、スイミングを勧めてみて下さい
無料で1日体験ができます
運動への第一歩が踏み出せるように
スタッフ一同、全力でサポートします
2021/01/05お知らせ
☆ おうちで気軽にフィットネス ☆
オンラインフィットネス「トルチャ」
『JSSスイミングスクールちくご』でも申込みが
出来るようになりました
ストレッチやヨガ、筋トレ、ダンスなど多彩なレッスンが
用意されていて、初心者でも簡単に受講できます
お子さまがご入会されている保護者の皆さま
もちろん成人会員様もご登録いただけます
ご自宅で、空いた時間に運動してみませんか
⇓ ⇓ ⇓ 画面をクリックしてください
もし予約した時間に受けられなくても、
あとから録画したもの(アーカイブ配信)を見ることが出来ます
お申込みには、JSSスイミングスクールちくごにて
お手続きが必要です。
ジュニアコースの皆さんには今月のお手紙の中に
同封しています
お問い合わせは、お電話またはフロント
まで。
2020/07/31お知らせ
※ 感染防止対策について※
当スクールの『新型コロナウイルス』感染防止対策について
JSSちくごの取り組みと併せ、
会員様・保護者様にお願いしたい点を掲載させていただきます。
営業再開してから、皆様のご協力ありがとうございます。
引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020/07/23お知らせ
☆ 2020年夏 みなさんお帰りなさい! ☆
JSSスイミングスクールちくごでは、
引き続き安心・安全にスクールを運営してまいります
6月に営業再開してから2カ月が過ぎようとしていますが、
ほとんどの会員様が戻ってきてくださいました
みなさんの元気な笑顔がとっても嬉しいです
新しい会員様も入会して頂いています
ありがとうございます
免疫力アップにスイミングをおススメします
私たちの取り組みです
⇓ ⇓ ⇓
☆ おからと米粉のクッキー ☆
岡山県倉敷市で販売されている
【倉敷おからクッキー】の販売を開始しています
小さな子供でも安心して食べられるように
美容と健康を考え、厳選食材だけを使用して
作られています
とてもおいしくて、スタッフもまとめ買いしています
① みそ・のりしお・しょうゆ
② プレーン・チョコチップ・ココア
③ ストロベリー・キャラメル・プレーン
④ コーヒー・アーモンド・ストロベリー
この機会にぜひお試しください