Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(13ページ目)

2022/06/09スタッフブログ

イルカ島ブログ②

こんにちは大澤です

楽しかったイルカ島ツアーの写真を

ドド~んと載せちゃいます

※写真を掲載するにあたり、保護者様の了承を得ております。

 

                     

 

~番外編~

   

撮れなかった方、すみません…

今回はプロのカメラマンさんも

同行してくださりましたので

ネットでご閲覧ください (∩´∀`)∩

解散時に返却した封筒の中に

パスワードが載った手紙が入っています。

2022/06/08スタッフブログ

イルカ島ブログ①

こんにちはコーチの足立です

6月5日(日)、イルカ島へ行ってきました

参加者56名、コーチ6名での実施でした

近隣のJSSグループ校複数での実施でしたが、

深井校がダントツの大所帯でした

 

イルカ島の写真などは明日、

大澤コーチのブログをお楽しみに

 

(足立コーチ班の参加者の皆様へ)

今回はご参加頂きありがとうございました。

深井駅で解散時にお話しできなかった保護者様も

おられましたので、出発から解散までの様子を

報告させていただきます。

僕たちの班は、9名中6名が幼児での参加でした。

 

深井駅から上本町駅までの道中は中々長い時間でしたが、

電車の中では行儀よく、駅から駅への移動は

きちんと整列して歩いてくれました。

あおぞら号に乗車後は静かにお菓子を食べ、

新しいお友だちもできている様子でした。

 

鳥羽駅に到着し、遊覧船乗り場までの道のりも、

きちんと整列し、歩いていました。

船に乗ると外で景色を見るお子様、船内を探検するお子様、

9名全員楽しんでいる様子でした。

 

イルカ島に到着後の潮干狩りでは、

砂浜に埋まっているあさりを必死に探し、

たくさんのあさりをとっていました。

コーチもお手伝いをし、

あまりとれていない子達にあげていました。

 

さあお昼ご飯!!

お家から持ってきたお弁当を食べるお子様、

現地で購入したお弁当を食べるお子様、

残さず全部食べれましたか??

 

少しの時間でしたがイルカショーを

見ることができました。

上手く技が成功しないイルカさんに対して、

声を出し応援していたのが印象に残っています。

 

さあメインの魚つかみです!!

海に入り自分でとっているお子様、

コーチからこそっと貰っているお子様、

幼児用のいけすで頑張って魚をつかもうと

頑張っているお子様、様々でした。

 

全行程が終わり、深井駅に向けて帰ります。

帰りはとったあさり、魚を持っての移動になります。

遊覧船を降りた後は鳥羽駅までの道のりを、

重たい荷物を持ちながら移動し、

皆様頑張って歩きました。

あおぞら号に乗ると少し復活し、

お菓子を食べたり、お友だちと楽しくお話していました。

疲れ果てて寝る子、最後まで楽しくお話する子、

上本町駅まで楽しくあおぞら号に乗車しました。

 

最後の踏ん張りどころ!!

上本町駅から南海の難波駅までの道のりです。

僕が担当させていただいた9名は、

限界間近です。重たい魚、あさりを持ち、

リュックを背負って人通りがすごく多い

難波の駅を歩き南海難波駅までたどり着きました。

誰も泣いたり文句を言うことも無く、

無事全員で深井駅まで帰ってきました。

 

普段はプールの中での様子しか知らず、

まる1日一緒に過ごすと、

9名全員すごいと思いました。

すごく充実した1日の遠足になり、

コーチはすごく感動しました。

 

また来年も実施予定です。

今年引率させていただいた9名で

来年も行きたいと思う足立コーチでした。

 

長々と書きましたが、僕の素直な感想です。

ありがとうございました。

 

2022/06/04スタッフブログ

6月も練習頑張ろう!

こんにちは!JSS深井の藤原です

6月2日(木)より、6月度のレッスンが

スタートしました。

本科コースの皆さんは、進級テストを合格して

新しい級の練習をする人が多いと思います。

そこで今回は、次の進級テストに向けた練習の

ポイントをお伝えします。

まず、1週目は復習練習を大切にしましょう!

復習練習は今までやってきたことの練習です。

特にキックの練習を頑張りましょう。

4泳法に共通して大切なことは、まずキック力を

つけることです。これが姿勢の安定や泳力アップにも

繋がり、更に新しい級の練習にも繋がっていきます。

新しい級の練習では、基本の練習を大切にしましょう!

例えば、クロールの練習で片手を回す練習などがあります。

2週目からは、徐々にテスト項目の練習時間を増やしていき、

4週目の進級テスト合格に繋げていきます。

6月も合格目指して一緒に頑張りましょう!

2022/06/03スタッフブログ

第3JSSスーパーマーリン通信制水泳競技大会のお知らせ

こんにちは!

JSS深井の中尾です!

 

今年もやってきました!

~第3回JSSスーパーマーリン通信制競技大会❕❕~

去年もたくさんの方が参加してくれていました!

参加したことがある方は、

前回よりもいいタイムが出せるように!

初めて参加される方は、

日頃の練習の成果が発揮出来るように頑張りましょう!

 

今年の参加賞もとてもいい商品です!(⌒∇⌒)

参加賞は・・・コーチも使っている、セームタオルです!!

小さくて、身体の水をしっかり

拭き取ることが出来るのでとっても便利ですよ!

 

【開催期間】 6月23日(木)~6月29(水)

【 時間 】 進級テスト時

 

【 予 備 日 】 6月25日(土)・7月2日(土)

【 時間 】 13時~14時

【受付締切】 6月22日(水)

 

たくさんのご参加お待ちしております!

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

(申込書・ポスター)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2022/05/28スタッフブログ

夏に向けて筋トレ継続中

こんにちは!JSS深井の藤原です。

夏に向けて、腰痛予防も兼ねた筋力トレーニングを

しています。

脚の筋力アップと腰回りの筋肉をつけることにより、

腰痛予防効果を高めることが出来ます。

私が行っているトレーニング方法は、ジムで器具を使う

トレーニング・自宅で行うチューブトレーニングの2つです。

これは私が高校時代から腰痛になりやすい傾向があり、

その予防策として始め、現在も継続しています。

効果を高める為の注意点としては、自身に合わせた

「負荷・強度」でトレーニングを行うことです。

また機会がありましたら、私が担当しております

「水中運動・水中ジョギング」などで取り入れます

2022/05/27スタッフブログ

来週の休館日お知らせ

こんにちは、

晴れの日はツーリング、雨の日はお家でネットゲームをしている

JSS深井の中尾からお知らせです!

 

~休館日~

5月31日(火)

6月1日  (水)・3日(金)が休館日となります。

また、

休館日が続くので、曜日水曜日金曜日

プールに来ている方は、お間違えのないように!

 

私は、晴れていたら、遠くにお出かけでもしてみようと思います!

もし私を見かけたら、声をかけてくださいね(^▽^)/

2022/05/24スタッフブログ

進級テスト!!

こんにちはコーチの足立です

本日より本科コース進級テストが始まります

練習してきた内容を思い出し、

頑張ってくださいね

皆様の合格をコーチ一同願っております💪🏼

 

進級テストをお休みされるお子様へ

①ご登録の曜日をお休みされる場合は

 振替をお取りください。

(月内で既に振替を取られている場合は対象外となります。)

②次月最初の授業時に進級テストをさせていただきます

 

体調不良や他の用事で休まれた場合も

進級テストを受けることが可能です

 

ご不明な点はスタッフまでお尋ねください🙏🏼

2022/05/21スタッフブログ

荷物はロッカーの中に入れましょう!

こんにちは!JSS深井の藤原です

今日はコーチからお願いです。

最近、更衣室でカバンや服などが

床に落ちているのをよく見かけます。

他のお友だちの物と入れ違いになる場合が

ありますので、持ち物には名前を書いて

荷物は必ず自分のロッカーの中に

入れて使いましょう。

また、他のお友だちのロッカーや荷物は

触らないようにしましょう。

ロッカーをみんなで気持ちよく使えるように

していきましょう

2022/05/20スタッフブログ

淡路島に行ってきました!

こんにちは

JSS深井の中尾です!

先週日曜日は、久しぶりに晴れたので、

バイクで淡路島に行ってきました!

行きは、下道で安全運転で淡路島に向かいました!

途中で道に迷ったりと沢山ハプニングがあり、

これもツーリングの楽しみなのかなと思いました!

淡路島に入るには

明石海峡大橋を渡らないといけません!

橋はとても長く海の上に架かっているので、

海の匂いがしてとても気持ちよかったです!

 

淡路島に入ってからは、

たくさんの方がバイクで来られていて、

バイクに乗っている人は、他のバイクに乗っている人に

手を振る挨拶があり、

私にも手を振ってくれたので、

私もいっぱい手を振りました!(^▽^)/

帰りは高速道路で素早く帰宅しました!(⌒∇⌒)

 

今回のツーリングはとても楽しかったので、

次は四国に上陸してみようかなと思います!

 

以上 中尾ツーリングの旅でした!

 

 

2022/05/17スタッフブログ

✨おまたせいたしました✨

こんにちは

大澤です

 

「イルカ島 遠足」に多数のお申込み

ありがとうございました

 

しおりが できあがりました

 

提出書類が入った封筒をご持参いただいた時に

お渡しします

 

すでに封筒を提出していただいた方は

お子さまの練習日にお渡しします

 

もし、ご不明な点がございましたら

何なりと お問い合わせくださいませ

☎072-279-2456

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る