Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(4ページ目)
スタッフブログ(4ページ目)
2024/12/25スタッフブログ
今年最後の…★
今年最後のスタッフブログ担当!
嘉陽です
皆さま・・・12月25日の今日は
🎄メリークリスマス
クリスマスはいかがお過ごしですか?
サンタさんはきましたでしょうか?
私のところにはいい子にしていたからか(笑)
市川コーチサンタがきました
たくさんお菓子をもらって幸せいっぱいです
寒い毎日ですが
皆さまも素敵な1日をお過ごしください
インフルエンザも大流行中の今日この頃ですが
22日の日曜日にはJSS立石で
関東地区の中学生の練習会が行われました
さすが中学生・・・
黙々とトレーニング
2025年も全国のJSSの選手たちが
活躍してくれると思いますので
応援の程宜しくお願いいたします!!
また八王子は
本日で2024年の営業が最後となります
明日より3日間
12月26日(木)~28日(土)は短期教室のみとなります
ご参加される方はお気をつけてお越しください
最後に本年もJSS八王子スイミングスクールを
ご愛顧いただきありがとうございました。
来年も皆さまに愛されるスクールを目指して
スタッフ一同邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年も元気にお会いできるのを楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
最後に私らしく
ラフランスのパンケーキを添えて・・・
2024/12/19スタッフブログ
寒い時期には足元ぽかぽか
皆さんこんにちは
今回のブログは須田コーチです
今年も残すところあと少し
風邪をひかないように体調管理を行ってください
寒い時期には足元からポカポカしたいものですね
一部のコーチの間ではやっているのが
「靴下ファッションショー」
最近の靴下は可愛いものが多いのでファッションの一つになります
お気に入りのキャラクターの靴下を履き足元からポカポカやる気充電
さてここで問題です
この靴下は誰でしょう
答えが分かったらこっそり「靴下可愛いね」と伝えてあげてください
2024/12/16スタッフブログ
クリスマス会をやりました!!🎄🎄
こんにちは!
12月になりましたね。
下半期を過ぎると、時が経つのがほんとうにあっという間で毎年驚きます⌛
さて今回は先日実施したクリスマス会の様子をお届けします!
子供たちの楽しそうな写真とともにご覧くださいね☺☺
玄関ではクリスマスの妖精たちがお出迎え!!
コーチたちに似ている気がしなくもないですが、れっきとした妖精さんたちです。
さて、まずはクリスマスキーホルダーづくりから。
それぞれ工夫を凝らして、デコレーションボールを並べたり、モールを曲げたりしています。
材料は同じものを渡しましたが、一人ひとりの個性があらわれた唯一無二のキーホルダーたちが完成しました✨
1部はさらにクリスマスメガネを作りました👓
色塗りだけのシンプルな作業でしたが、カラフルなメガネが出来上がりました!!
その後はメガネをつけたままクリスマス会に参加してもらいました!!かわいい!!
1部にはサンタさんも駆けつけてくれました!!
どことなく須田コーチに似てる気もしますが、れっきとした本物です。
2部の工作は、キーホルダーとマジックスクリーンを作りました。
マジックスクリーンとは、簡単に説明すると、色がついていない中の紙を引き上げると色がつく、という仕掛けのある工作です✂
切るところが多く、少し苦戦しながらもなんとか完成!
中の紙を引き抜くと色とりどりのクリスマスツリーが見えました🎄🎄すごい!!
工作のほかに、妖精さんたちが頑張って練習した「白雪姫」の劇を子供たちに観てもらいました。
白雪姫の原型は面影程度(笑)でしたが、大ウケの劇になりました!
さあそしてクリスマス会の大目玉、キャンドルサービス🕯
今年は子供たちにキャンドルを流す体験をしてもらいました!
しかし火を扱うのは怖いので代わりのものを用意しました。。。
。。。そう、サイリウムです!!
これなら子供たちも安全にキャンドルサービスができます!!
オレンジの光が、ロウソクの光と相まってとてもきれいでした🔥🔥
以上、大盛況だったクリスマス会のレポートでした!
次回のイベントは1月4日、初泳ぎです!!
2024/11/28スタッフブログ
職場体験
こんにちは
11月下旬ですが、今日は暖かくて過ごしやすいですね🌞
ですが夜は寒くなるので、寒暖差には注意しましょう⚠️
JSS八王子スイミングスクールに11月26日~11月28日まで
八王子市の中学校から4名の生徒さんが職場体験に来てくれています😁
朝のお掃除、幼稚園のお迎え、体操、プール指導などをお手伝いしてもらって
います。
3日間という短い期間ですが、
スイミングスクールで働く楽しさや、大変さ、
色々なことを学んでくれたらいいなと思います😊
これをきっかけに、「コーチになりたい🏊♀️!!」と思ってくれたらとても嬉しいですね😆
2024/11/20スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ🌟
11月17日(日)に
JSS入間スイミングスクールで
ジュニアチャンピオンシップが行われました
八王子からは総勢35名の選手たちが参加しました
初めて試合に参加した選手もいましたが、
緊張しながらも一生懸命頑張っていました
上のクラスの選手達は
レースの合間にちびっこ選手達の面倒を見てくれていました
チーム力が上がっているな~と感心しました
最後に新人賞を取った2名の写真を載せます
おめでとうござます
2024/11/14スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ結果🌟
11月9・10日に
兵庫県宝塚市にあるJSS宝塚スイミングスクールで
JSSグランドチャンピオンシップが行われました
この大会はJSSのNO1を決める大会です
八王子からは19名が参加しました
激闘の末、八王子は・・・・第2位でした
来年は優勝できるようにチーム一丸となってまた一から頑張ります
個人賞ですが、八王子からは優秀選手賞に3名選ばれました
10歳以下 男子優秀選手
中山 道夢さん
15ー16歳 女子優秀選手
熊谷 美希さん
男子優秀選手
小名木 茜之介さん
おめでとうございます
2024/11/06スタッフブログ
11月スタート(^^♪
こんにちは!!
本日のブログは嘉陽が担当いたします
11月に入りグッと寒くなってきましたね・・・
朝は布団から出れず
ちびっ子のようにグズグズしております(笑)
インフルエンザも少しずつ流行ってきているようなので
寒さにも風邪にも負けず
今年もあと2ヶ月ですが元気に駆け抜けましょう
さてさて
JSSでは今週末の
11月9日~10日の2日間で
JSSの全国大会
【グランドチャンピオンシップ】が
JSS宝塚にて開催されます
八王子からも19名の選手が参加します
私も小さい時から選手としてたくさん参加してきましたが
全国大会というだけあってすごく緊張したのを覚えています...
今はコーチとしてですが八王子が優勝できるよう
しっかりサポートして、選手と共に頑張ってきますので
ご声援の程、よろしくお願いいたします
おまけ
初めて行ったセントル ザ ベーカリーの
フレンチトーストが
びっくりするほど美味しかったので
皆様にひっそりとご紹介・・・
嘉陽コーチのブログはいつも食べ物ばっかり
と子どもたちにも言われたので(笑)
気持ち的にはひっそりと・・・です
目の保養にもどうぞ👇
パンがふわふわでとろけすぎましたー!!!
最高に美味しかったです
ちなみに1時間30分近く並びました(笑)
でもそれだけ待っても大満足間違いなしです
お時間があるときにでもぜひ行ってみてください
グランドチャンピオンシップがありますので
週末、金~日曜日が休館日となっております
お間違いのないようよろしくお願いいたします
2024/11/05スタッフブログ
秋季研修会
こんにちは!
10月29.30日の1泊2日で、秋の研修会に参加してきました。
関東の11校が集まる貴重な研修会です🤓
ディスカッションや実技研修、講義等様々な内容の研修をおこない、
とても身になる2日間でした✨
6月に水中バイク・トランポリンのスキルアップ研修に参加した厚目コーチは、
みんなの前でフィードバックをおこないました。
普段水着姿のコーチ達のスーツ姿は新鮮ですね!
今回研修で学んだことを活かし、会員の皆様により良い指導、サービス等を提供していけるよう頑張ります💪✨
2024/10/25スタッフブログ
キッザニアに行ってきました!!
こんにちは!
寒い日が増えてきましたね🥶
体調を整えて寒さに負けないように気を付けたいですね
さて、日曜日に秋のバスツアーに行ってきました!
行先はキッザニア東京!!
色々な職業を体験できる子供向けの施設です。貸し切りで企業の社員研修もできるみたいですよ~
今日はそんなキッザニアバスツアーの様子をお届けします!!
まずはキッザニアのキャラクター、ウルバノくんとパシャリ📸
これから始まるキッザニアでの一日に胸が躍ります🎵
まず銀行で口座を開設します。キッザニアではお仕事をすることで「キッゾ」というお金がもらえます。これを稼いだり支払ったりすることでお金の使い方も勉強できるんですね¥
銀行は1つしかないので常に長蛇の列です。
さらに窓口で手続きをする子供たちの後姿は、さながら本当の銀行の風景のようでした。
そしてついにお仕事スタート!!どのお仕事をしようかと辺りを見回しているとCMタレントのお仕事を発見!!
英語で日本の魅力を発信するCM撮影のお仕事をしました!!キッザニアの人が驚くほど英語が上手でした👍
運転免許センターで実技試験を受けている真剣な様子。
運転免許を取得すると、レンタカーに乗ることができます🚙=3
自動車整備士もやりました!
いっぱい働くとお腹が空きますね。お昼はみんなで仲良くハンバーガーを食べました🍔
さあ、午後からも頑張って働きましょう!!
ファッションモデルになったり、牛乳石鹸を作ったりしました。
出来上がった牛乳石鹸がこちら!!↓↓
時間いっぱいお仕事に精を出したJSS八王子のみんなでした!
帰りのバスはお疲れの様子で寝ていたお子さんが多かったです💤💤
中には来年のキッザニアの予定をすでに立てているお子さんもいて、楽しんでくれてよかったな、と思いました(o^―^o)ニコ
次回のイベントは12月1日(日)クリスマス会です!!
お申込みは10月25日(金)19:00まで!
ぜひお待ちしております!!