Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS川西スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(34ページ目)
スタッフブログ(34ページ目)
2019/12/21スタッフブログ
*クリスマス会*
12月15日(日)にクリスマス会をしました
午前は【幼児の部】 午後は【小学生の部】
まずはキャンドル作りです
赤・白・黒のロウをこねこねして
かわいいパンダサンタのキャンドルができました
キャンドルが出来た後は
自由遊泳
ボールしたり、お舟に乗ったり
コーチともたくさん遊んでいました
良い笑顔
ベビーちゃんも4組参加していただきました
ニコニコすてき
パパと楽しそう
最後はみんな楽しみにしていた抽選会
豪華なプレゼントがたくさんでした
当たらなかった子には
かわいいミニオンズのロングボトルをプレゼント
そしてコーチ達からお菓子のプレゼントも
みんなたくさん遊んでいい思い出が出来たかな??
参加していただきありがとうございました
今回は残念ながらインフルエンザで参加出来なかった方が何人かいました
インフルエンザ流行り出しているのでみなさんも体調に気を付けて下さいね
そして今回参加出来なかった方も来年は元気に参加してください
来年も楽しみにしていてくださいね
次のイベントは、お泊りのスキースクール
そして、年明けには人気の「キッザニア」
2月には他のスクールと合同で「東京ディズニーランド&東京観光」に行きます
申込受付中です
興味のある方はフロントまで
みんなで一緒に行きましょう
2019/12/11スタッフブログ
ベビークラス
ベビークラスは今週、写真撮影dayです
今日も たくさんのベビーちゃんたちが参加してくれました
残るは、後2日
12月12日(木)・12月14日(土)
幼少期の貴重な思い出になると思いますので ぜひ参加してみてくださいね
2019/11/23スタッフブログ
冬のベビースイミング
クリスマスとお正月の気配が近づいてきました
11月には入り、見かける人たちの服装も冬への近づきを感じさせます
が、11月も多くのベビーちゃんたちが体験に来てくれています。
ご好評いただいた過去の記事をアップします
JSS川西の親子ベビースイミングはまだまだ活気いっぱいです
毎回たくさんのベビーちゃんたちがプールを楽しみ
さらに多くの体験者様も一緒になって楽しんでいます
先日ついにスクール初の令和ベビーちゃんがご入会してくださいましたイイネ
冬に向けてお問い合わせも増えてきましたので、さらにベビースイミングを猛アピールpush
「寒い冬にプールに入って大丈夫でしょうか・・・」
「大丈夫です」
ベビーちゃんがママからもらった免疫が消失するのが生後6か月と言われています
免疫がなくなる ⇒ 病気する ⇒ あかん
ブブ~
これからは自ら病気をしながら免疫を獲得していくお手伝い
病気をしないように・・と神経質になる ではなく 上手いこと病気して
病気に負けない体作りをするのです
丈夫な体作りといえば
食事・睡眠・適度な運動 ですね
JSS川西では 月3回 月5回 などを選ぶことができ無理なく続けられます
生活の中に適度な運動を入れ、代謝アップ消化吸収アップ
ぐっすり睡眠
と規則正しい生活習慣を作りましょう
ぜひ一度見学に来てみてくださいお待ちしています
毎週火曜日・木曜日 11:30~12:30 /土曜日 12:00~13:00
※土曜日はジュニアクラスのレッスンが行われていますので駐車場が込み合っておりますメンゴ
予めご了承ください
2019/11/17スタッフブログ
クリスマス会 申込始まりました!!!
12月15日(日)の【クリスマス会】
今週火曜日から申込受付始まりました
たくさんの申込みをいただいております
枠が埋まるとキャンセル待ちとなりますので、申込はお早めに
*クリスマスキャンドル作り
*自由遊泳
*プレゼント抽選会
最後にはコーチからお菓子のプレゼントもあります
コーチの山口
クリスマス会に向けて準備中です
楽しいこと盛りだくさんっ
一緒にクリスマスの思い出を作りましょう
2019/10/31スタッフブログ
明日11/1は休館です
皆さんこんにちは西本です
明日11/1(金)は休館日です
さて、本日は天気が良いのでひなたぼっこ
アルコールシャワーをシュッシュッ
色々なところからプールへ集まってきたぬいぐるみたち
泳ぐ前の遊び相手
お兄さんお姉さんの泳いでいる間弟妹さんたちの
遊び相手と大活躍
太陽にあたってほっと一息
2019/10/27スタッフブログ
今年の汚れ今年のうちに
皆さんこんにちは西本です
早くも11月が目の前に迫っています
ぼちぼちと掃除を始めなければ・・・ですね
手始めに普段お世話になっているビート板から
高圧洗浄機さまさま
年末に向け少しずつ
皆様も
「今年の汚れ今年のうちに」
2019/10/19スタッフブログ
スタッフ研修をしました
皆さんこんにちは コーチの西本です。
運動会は無事に終わりましたか?
わが子(年長)の組体操はなみだナミダでした
さて、恒例ですが今年の10月も休館日を頂戴しまして
JSSスタッフ研修が行われましたのでその様子をレポートします。
1日目は神戸アリストンホテルにて主に水中ウォーキングを猛勉強
JSSの水中ウォーキングが目指すのは「姿勢美人」
いかに効果的に楽しくご提供できるかを学びました。
写真はみやざきコーチの姿勢をチェックするきたコーチの手です
みやざきコーチは姿勢美人でした。
皆さんも姿勢美人を目指し
JSS水中ウォーキングに来てくださいね
2日目は場所を移しJSS宝塚スイミングで水中ウォーキング実技
コーチ達も姿勢美人を目指し、ひたすら水中ウォーキング
陸上でのお手本ウォーキングは間違いなく筋肉痛へ一直線
どうですか?歩行美人でしょ
3日目はわが川西校にて
避難訓練と一時救命処置(AED)講習をしました。
毎年行っているだけあって動きはスムーズでしたが
実際にやってみるとその都度改善すべきところが見つかって
定期的に訓練するのは大事だなぁと思いました。
私たちはこれからも地域の皆さんに
安全・安心・効果的に水を楽しんでいただけるよう
頑張ってまいります
最後までお読み頂きありがとうございました
2019/10/04スタッフブログ
川西選手の熱き戦い
皆さんこんにちは
9/15 関西西地区のJSSチャンピオンシップが行われました。
川西校からも多くの選手が参加し力泳しました
熱い雰囲気の中で川西キッズたちもたくさんのベストタイムが更新することが出来ました。
各賞、受賞者の今後のさらなる飛躍に期待します
2019/09/30スタッフブログ
冬のベビースイミング
いよいよ10月です
徐々に気温も下がり秋を感じます
しかし、JSS川西の親子ベビースイミングはまだまだ活気いっぱいです
毎回たくさんのベビーちゃんたちがプールを楽しみ
さらに多くの体験者様も一緒になって楽しんでいます
先日ついにスクール初の令和ベビーちゃんがご入会してくださいましたイイネ
冬に向けてお問い合わせも増えてきましたので、さらにベビースイミングを猛アピールpush
「寒い冬にプールに入って大丈夫でしょうか・・・」
「大丈夫です」
ベビーちゃんがママからもらった免疫が消失するのが生後6か月と言われています
免疫がなくなる ⇒ 病気する ⇒ あかん
ブブ~
これからは自ら病気をしながら免疫を獲得していくお手伝い
病気をしないように・・と神経質になる ではなく 上手いこと病気して
病気に負けない体作りをするのです
丈夫な体作りといえば
食事・睡眠・適度な運動 ですね
JSS川西では 月3回 月5回 などを選ぶことができ無理なく続けられます
生活の中に適度な運動を入れ、代謝アップ消化吸収アップ
ぐっすり睡眠
と規則正しい生活習慣を作りましょう
ぜひ一度見学に来てみてくださいお待ちしています
毎週火曜日・木曜日 11:30~12:30 /土曜日 12:00~13:00
※土曜日はジュニアクラスのレッスンが行われていますので駐車場が込み合っておりますメンゴ
予めご了承ください