Staff Blog
日々の情報を随時更新
- ジャパンスイミングスクール江別TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
2020/09/06スタッフブログ
まだまだ注意!熱中症!
2020/08/02スタッフブログ
動物に会いに行きました
2020/07/24スタッフブログ
オリンピックの豆知識♪
みなさんこんにちは鈴木コーチです
4連休はいかがお過ごしでしょうか?
本当なら今はオリンピックが始まっていました水泳は新たに建設された東京アクアティクスセンターを使用しての開催となる予定です
そこでちょっとした豆知識のご紹介
競泳は50mプールでレースを行いますが、この東京アクアティクスセンターのプールは50m2㎝のサイズで造られています
えっ設計ミス
ではないのでご安心をレースの際のタイム計測はタッチ板と呼ばれるプレートを設置します。
このプレートの厚みが約1cm両サイドに取り付け、2㎝使うので泳ぐ距離はちょうど50mになります
計算しつくされた設計ですね知ってた人はいましたか?
7月25日(土)はスクール休館日となっています。また来週お会いしましょう
2020/07/18スタッフブログ
日本が誇るスーパーフード
7月10日は何の日だったでしょうか?
語呂合わせで、ねばねばの 納豆の日でした
健康のため1日1つ食べるのが良いそうです
発酵微生物が腸を通過するとき”腸の免疫細胞を増やしなさい”
スイッチを押していくので免疫細胞が腸内で増えるそうです
我が家のワンコ(くま君)は腸が弱いので 毎日ドッグフードにお湯&納豆&ヨーグルトで
腸活してます効果は人間だけではないのです
納豆は苦手な方は、みそ・醤油・みりん・甘酒・漬物などなど発酵食品は身の回りに
ありますよ美味しく頂いて この夏を
乗り切りましょう
7月と言えばレジ袋有料化が全ての小売店で実施され、エコバッグの種類も豊富になっていますね
皆さんはどんなバックを使ってますか?
私は、風呂敷とかご持参で買い物に行っています 一枚の布でどんな形でも包める 風・呂・敷は 渋谷のお勧めで~す
2020/07/07スタッフブログ
雷が『こわ~い』のは人間だけではありません!!
こんにちわ!! あべコーチです
コロナウイルスでブログが止まっていましたが、少し落ち
着きましたので再開しております。
たくさんの方に見てもらえることを楽しみにしています。
みなさんも学校、プールと忙しい毎日が続いていると思いますが
頑張ってくださいね。
今回は去る6/13(土)に起きた出来事をお話しいたします。
前にもお話ししましたがコーチの家には「うみ」という
ミニチュアジュナウザーのワンコがいます。
うみは大雨や雷が苦手でこの日はこんな所に避難していました。
なんと!! お風呂の!! 椅子の!! 下に!! 避難していました!!!!!
本人は怖くてしょうがないのですが、思わずかわいかったので
写真を撮ってしまいました。
2020/06/13スタッフブログ
ク・リ・ア・マスクしています!(^^)!
お久しぶりですお休みしていましたブログを再開しまーす
プールは一足お先に6月1日より再開していま~すコロナ対策も万全です。
シーンとしていたプールにもバシャ
バシャ
と水の音
こんにちは!!と元気な声・プールでの歓声
プールに入ってほっとした顔
久しぶりにお友達に会えてうれしさいっぱいの顔
コーチ達もみんなの笑顔にあえて元気もりもりです
さて、6月に入り今まで止まっていたことが
一気に動き始めて”へとへと”に
なっていませんか?
そんな時には、5秒息を吸う・5秒止める・5秒ゆっくり吐く5秒止めるを
3~5セット繰り返しましょう体の力が抜け心と体が楽になりますよ
今は、あわてず・ゆっくりとです
コーチ達はクリアマスクをしてプールで待ってます
今回は渋谷がお伝えいたしました。