Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(206ページ目)
スタッフブログ(206ページ目)
2018/12/01スタッフブログ
12月
こんにちは
12月になりましたね~
今年も残り1ヵ月となりました~
はやいですね~
平成最後です~
12月といったら・・
スキーキャンプです~
残り数名となってます
お早めにお申込ください~
ご気軽にフロントまで相談やお申込くださいね~
平成最後の冬休みをスキーキャンプで思い出つくりませんか~??
2018/11/29スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは
フロントスタッフの小林です❤
先日母親と映画を見に行ってきました
映画館で観るのは何ヶ月ぶりだったので、
久々にテンションが上がりました
少し早い時間に行った為、人も少なく、
快適に観ることができました
本来なら4DXで観たかったんですが、
良い時間がなく、アトモス上映で観てきました
因みにファンタスティックビーストを観ましたが、
ハリーポッターが大好きな私は、
ハリーポッターへの繋がりを匂わせている
シーンで何度もニヤついてしまいました(笑)
母親ともゆっくり過ごす時間を作れたので、
良い休暇を過ごすことができました
まだまだ元気なお母さんですが、
元気なうちにお母さんやお父さんとの
時間を作りたいとこの歳になって思います
家族の時間も大事ですね
もう12月ということは、2018年も終わりです。
家族との時間、友達、恋人との時間、
残り少ないですが、良い時間を過ごしていきましょう
2018/11/28スタッフブログ
どこまで~?
みなさんこんにちはコーチの中嶋です
実は私、昨年の11月から髪を伸ばしています
前髪は切っているので長さに変わりはないのですが
後ろの髪が少し伸びてきました
\昨年の11月/
\今年/
最近、髪の毛をおろしていると
「先生、髪の毛伸びた~」
「そっちのほうがいい」
といってくれるお友達がいて、嬉しいです(笑)
ただ、ショートヘアーも好きなので
どこまで伸ばそうか悩み中です…
髪の毛が伸びてきたら、
スイミングキャップから髪の毛が出てしまいますよね…
キャップから髪の毛がでていると
みんなの顔が見えづらくなってしまったり
泳いでいる時に邪魔になってしまったりしますので
スイミングキャップの中に
しっかり髪の毛をしまうようにしましょう
2018/11/28スタッフブログ
先日、実家に帰りました
こんにちは!コーチの上岡です!
最近は昼間は暖かく過ごしやすいですが、
夜になると寒くなってきました!
寒暖の差を感じる季節になりましたので、
皆様も天気予報を見て、
着る服を選んで対応していきましょう!
さて、先日、浜松市で選手の試合が行われました。
私の実家は会場から近いので実家に前泊をしました。
約4ヵ月ぶりの帰省でございます。
名古屋と比べると地元は田舎ですが、
なんだかんだ、地元の雰囲気って好きなんですよね!
久しぶりにあの雰囲気を味わえて良かったです( *´艸`)
試合が終わった土曜日の夜は、祖母の誕生日会!
おばあちゃんは相変わらず元気で、笑顔が素敵でした!
次は年末年始に帰りますの、それも楽しみです!
地元に帰って、いろいろパワーをもらった上岡でした!ではでは(≧▽≦)ノシ
2018/11/27スタッフブログ
キレイなお部屋
こんにちは
いつも美容を意識していた私ですが・・
ある方に水回りキレイにすると運気UPするよ~ダウンしないよ~と言われ・・・
家もキレイにメンテナンスしたいな~と思いました~
もちろん掃除はしています~(笑)こまめにしていこうと思い・・・
毎朝、起きて水回りを綺麗にしようとおもいました~
お風呂場、トイレや玄関を・・
運気がダウンしないようにキレイにしようとおもいました~
いままでとはいっしょで美容は欠かさずこだわってメンテナンスしていきますよ~
外見たけでなく中身や身の回りから
キレイにしていこうと思いました~
2018/11/27スタッフブログ
日本の水泳レベル
こんにちは
今年もあっという間にあと1ヵ月ちょっとですね
寒いのが苦手なのでこのまま暖冬で終わってほしいです。
さて、最近知って驚いたことがあるのですが
日本のジュニアの水泳のレベルは世界一と言ってもよいそうです。
その根拠としてはジュニアオリンピックの標準記録がアメリカの同じような大会
を上回っているからだとか・・・
だから海外の指導者が日本に来るとジュニアのレベルの高さに驚くそうです。
子どもの頃から高いレベルでやっていないと屈強な海外の選手に対抗できないんですね。
だから日本にも世界レベルの選手が大勢輩出されてるんですね。
東京五輪では何人メダリストが出るか楽しみですね。
では、寒さに負けず頑張りましょう。
2018/11/24スタッフブログ
旬な食べもの♪
こんにちは
先週、お休みの日に三重県の鳥羽市にある
牡蠣食べ放題のお店に行って来ました
牡蠣は今がとても旬で美味しいですよね
と言っても私は、昔から牡蠣が食べてもいないのに
苦手だと感じていました
ですが、大人になってから初めてカキフライを食べた時に
『めっちゃ美味しいっ~』と気づき、
今回は食べ放題に行けることが本当に楽しみでした
好きだけど、そんなに食べれないかも…とも思っていましたが
50個ぐらい食べれましたよ(笑)
幸せな時を過ごせてお腹も気持ちも大満足
来年も必ず行くと決めました
皆さんも、栄養たっぷりな食事をとり
寒い冬を元気に乗り切りましょう
2018/11/23スタッフブログ
★今日の中川★
こんにちは
フロントスタッフの小林です❤
最近ぐっと寒くなってきましたね
・・・と言う事で、
クリスマスの季節が来た~っ
中川にサンタさんが登場
野村先生も嬉しそう(笑)
みんな次来たときには、
サンタさんにも挨拶してあげて下さいね
そして・・・
寒い冬には・・・
やっぱり肉まん
授業前に予約して下さいね
お待ちしております
2018/11/21スタッフブログ
見てきました!!
こんにちはコーチの中嶋です
先日、京都に紅葉を見に行ってきました
昨年もちょうど同じ頃に行っているのですが
昨年に比べてまだ葉が青いところも
部分的にありました
しかしとってもきれいでした(*^^*)
今週・来週が見頃かと思います
みなさんの家の近所の木も一度
じっくり見てみてください
葉が、黄色、赤、オレンジなどに
染まっていて、とてもキレイですよ
今しか見れないので、ぜひ見てみてくださいね
すぐ冬がきてしまいますからね…
それに伴って、気温がだいぶ下がってきました
体調管理には十分お気を付けください
2018/11/21スタッフブログ
平成最後のM-1グランプリ
こんにちは!コーチの上岡です!
もうすぐ漫才界の頂点を決めるM-1グランプリ決勝が始まりますね!
最近はあまりテレビを見ないことが多いですが、
この日だけは見なければなりません・・・!!
お笑いの流行もいろいろ変わってきていますが、
平成最後のM-1グランプリを制するのは誰なのか!?
小学生の頃から見ているM-1グランプリ。
漫才やコントに興味を持ち始めた小学生時代。
何かの出し物で友人とコントをやりましたが、
当然ダダズベリ( ゚Д゚)
これもまたいい思い出です。
また、「やろう!」という気持ちはありませんが、
笑いの波には乗っかりたいですね!
皆様もこの日は大いに笑いましょう!
ではでは、上岡でした!