最新情報
JSSからの様々な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクール トップ>
- 最新情報>
- 最新情報(24ページ目)
最新情報(24ページ目)
2019/11/13最新情報
JSS社歌は 「NIKKEI全国社歌コンテスト」 に参加しています♪
株式会社ジェイエスエスは「NIKKEI全国社歌コンテスト」に参加しております。
今回のPVでは、昭和・平成・令和、連綿と受け継がれる「ジェイエスエス」の歴史と情熱、そして地域の方々からの愛着と信頼をスクール会員様の「笑顔」で表現しました。
下記URLまたはQRコードからお入り頂き、どうぞご鑑賞ください。
そして、最後に 投票する をクリックして頂けると大変嬉しく存じます。
宜しくお願い申し上げます。
※投票期間11月8日(金)~11月29日(金)、結果発表12月4日(水)
【社歌】 「スイム・スイム・JSS」
【作詞】 石原慎太郎
【作曲】 山本 直純
【 歌 】 佐々木 功 と 荒川少年少女合唱団
https://shaka.nikkei.co.jp/#113
2019/11/11最新情報
第39回 JSSグランドチャンピオンシップ結果報告
11月9日(土)・10日(日)の両日、「JSS宝塚スイミングスクール」にて開催された第39回 JSSグランドチャンピオンシップ大会の結果を報告いたします。
【優秀選手賞を受賞した選手の皆さん】
【最優秀選手賞を受賞した八田選手(八王子)とペン太君】
2019/11/10最新情報
第39回 JSSグランドチャンピオンシップ大会開催!
11月9日(土)・10日(日)、秋晴れの空のもと、兵庫県宝塚市の「JSS宝塚スイミングスクール」にて第39回 JSSグランドチャンピオンシップ大会が開催されました。
この大会は厳しい標準記録を突破した全国78のJSSグループ校、568名の選手によるチーム対抗で行われます。
39回を数える本大会からは数々の日本代表選手が誕生しました。
まさにJSS選手の登竜門と言える大会です。
開会式にはロンドン・リオの日本代表『渡部香生子』選手も後輩選手の激励に駆けつけてくれました。
また、二日目には「JSS宝塚」ダイビングチームの日本選手権史上最年少優勝の『玉井陸斗』選手、リオ決勝8位の『板橋美波』選手が馬淵崇英コーチとともに応援に来てくれました。
熱い戦いの結果は後日、JSSホームページにて報告いたします!
お楽しみに!!
2019/10/28最新情報
第61回日本選手権(25m)水泳競技大会 JSS選手結果報告
10月26日(土)・27日(日) 東京辰巳国際水泳場で表記の大会が開催されました。
JSS所属選手の結果を報告いたします。
2019/10/18最新情報
第10回 AASFアジアエージグループ選手権大会(インド・バンガロール) JSS選手結果
9月29日(日)から10月2日(水)までインドのバンガロールにて『第10回アジアエージグループ選手権大会』が開催されました。
この大会には高校1年生から3年生の12名で構成された選手団が派遣されましたが、JSS宝塚より「田村 如月(きさらぎ)」選手が選考されました。
大活躍の末、3つの金メダルを持ち帰ってくれましたので報告いたします。
結果報告
【JSS宝塚】 田村 如月(きさらぎ)(高3)
フリーコンビネーション 優 勝 86.3333
ハイライトルーティン 優 勝 86.6000
チーム フリー 優 勝 87.7333
田村選手談:小学生の時からの夢がやっと叶いました。
JSS宝塚のアーティスティックスイミングコース初の日本代表選手に選ばれ、そして優勝できて本当に嬉しいです!
たくさんの応援と支えがあったから、全力で頑張る事が出来ました。
本当にありがとうございました。
2019/09/24最新情報
第95回日本選手権 飛込競技(石川県・金沢プール) JSS選手結果
2019年9月21日(土)~23日(月)
石川県金沢市で表記の大会が
開催されました。
既に2020代表が決定している「荒井祭里」
選手と春の日本室内選手権で最優秀選手
を獲得した「玉井陸斗」選手がともに高飛込
で優勝を果たしました。
玉井選手は13歳0ケ月での優勝となり男女
合わせて日本選手権史上最年少優勝となり
ました。
ちなみにこの種目決勝の得点498点は今夏
の世界選手権(韓国)で4位に相当する記録
で今大会では他を圧倒する高得点でした。
2020代表権を得るためには来年4月開催
のワールドカップ(東京)で18位以内入賞が
条件となります。
引き続きご声援宜しくお願い致します。
2019/09/03最新情報
5th World Deaf Swimming Championships(第5回世界ろう者水泳選手権inサンパウロ)JSS選手結果
2019年8月25日(日)~31日(土)
ブラジル・サンパウロで表記の
大会が開催されました。
JSS深井所属の「金持 義和」選手が
ハイレベルな記録で数多くのメダルを
獲得されましたので報告いたします。
2019/08/05最新情報
「FINAスイミングワールドカップ」 in TOKYO JSS選手結果
2019/07/22最新情報
世界選手権「競泳」速報 ☆祝! 瀬戸 大也 選手 2冠達成☆
韓国(光州)で開催された
第18回世界選手権競泳
競技にJSSから瀬戸大也
五十嵐千尋・白井璃緒の
3選手が出場しました。
TEAM JAPANの主将を
務めた瀬戸選手は200m
バタフライで
準優勝200m・400m個人
メドレーで優勝
を果たし
2020大会2種目の代表権を
手に入れました
皆さま、熱いご声援を
ありがとうございました。
2019/07/22最新情報
「2020」女子代表第1号内定!
韓国(光州)で開催された「第18回世界選手権」飛込み競技
においてJSS宝塚所属の「荒井祭里」選手が17日「高飛込み」で
決勝9位となり女子選手として全競技中最速で2020代表内定
となりました。
7月21日からは競泳競技が始まります。
引き続きご声援宜しくお願い致します。