- JSSスイミングスクールのトップ>
- プログラムのご紹介>
- テニススクール



バランス感覚を養ってスムーズに身体を使えるように学び、無理がないようにテニスに親しんでもらいます。


年齢と体格にあわせたラケットを使用スポンジボールからレギュラーボールまで上達にあわせて指導します。
マナーやルールもしっかり学びます。


より強いプレーヤーになる為に、試合に勝つための戦術やテクニックを学びます。ハードなトレーニングもあります。


目指すは世界に通用するプレーヤー!より高いレベルのトレーニングと、より高いレベルの大会を目指すコースです。

初めてラケットを持つ方。実際のコートの1/4の大きさで、レッドボールを使用してテニスをします。対象は小学1年生以上からになります。

実際のコートの1/4の大きさで、オレンジボールを使用してテニスをします。ストロークのラリーをしたり、大きいコートでテニスをするための練習をします。

実際のテニスコートでの練習になります。大きいコートでの動きを意識した練習や、ストロークラリー・ゲームなどの実戦をします。

基本的ショットの技術を高め大会での上位進出を目指します。

技術・戦術を習得する内容となります。

ソフトノンプレッシャーボールからスタートします。
すぐにテニスになじむことができ、一週目から何とゲームを楽しみます。

クラス分けを細かくしてあるため、レベルにあったレッスン、アドバイスが受けれます。
レッスンの前に一度打っていただき、コーチがレベルにあったクラスを紹介いたします。

ゆったり楽しい雰囲気でテニスを満喫!難しいテクニックなどはぬきで思い切りテニスを楽しみましょう。


ストローク・ボレー・サーブのいずれかのショットのスキルに自信が無い方。初めてラケットを持つ方。テニス経験はあるが、ブランクがある方。90分レッスンを乗り切る体力に不安がある方。(年齢・健康状態を考慮)

レシーブ・スマッシュショットのスキルに自信が無い方。
ストロークラリー・ボレーストロークラリーが続く方。

ダブルスゲームの理解を深める。(雁行陣)フットワークを重視した、ショット練習を行います。様々な基本ショットの打ち分けが可能な方。(方向・距離のコントロールの安定性)ダブルスの攻守を理解出来ている方。

基本的ショットの技術を高め大会での上位進出を目指します。

ダブルスゲームの理解が深く、攻守の動きが出来ている方。
スピード・距離のコントロールを重視して、ストロークラリーとボレーストロークラリーが出来る方。全てのショットに回転をコントロール出来る方。ショット全般が安定している方。

全てのショットの基礎から応用まで行い、それらを実戦の中で取り入れます。全てのショットの、方向・距離・スピード・高さ・回転のコントロール性が高い方。


定員数6名の少人数クラスです。
トーナメントを行った実戦的なメニューで勝利を目指します。


定員数8名のクラスです。
ダブルスで必要なネットプレーを中心にフォーメーションを身につけます。
一般クラスのB4・B3・B2クラスの女性限定クラスです。
中学1年生から高校3年生までを対象にしたクラスです。
レベルは関係ありません。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 | 電話番号 |
---|---|---|---|
JSSインドアテニススクール富山 | (黒瀬コート)富山県富山市黒瀬北町1-11-4 (太郎丸コート)富山県富山市太郎丸本町3-11-6 |
(黒瀬コート) 地鉄バス:二口下車徒歩10分 車:富山ICより3㎞/富山駅より5㎞ ※無料駐車場あり (太郎丸コート) 地鉄バス:市民病院、太郎丸口下車すぐ前 車:富山ICより2㎞/富山駅より3㎞ ※無料駐車場あり |
076-491-3600 |
ジャンボインドアテニススクール | 新潟県新潟市中央区南出来島1-7-1 | 新潟交通バス 中央循環「上近江」又は「東出来島」下車徒歩5分 北陸道新潟中央I.Cより5分 国道8号線女池I.Cより3分 ※送迎バスなし |
025-285-1933 |