国際大会・全国大会情報
- JSSスイミングスクール トップ>
- 国際大会・全国大会情報>
- ワールドカップ2011 アジアシリーズ
国際大会・全国大会情報
ワールドカップ2011 アジアシリーズ
ワールドカップ2011アジアシリーズ結果
ワールドカップ・2011アジアシリーズ、シンガポール大会が11月4日・5日に、中国・北京大会が11月8日・9日に、日本・東京大会が11月12日・13日にそれぞれ行われました。
JSSグループより、瀬戸 大也(毛呂山)、渡部 香生子(立石)選手が出場し、瀬戸 大也選手は東京大会において男子400m個人メドレーで4分02秒44の短水路日本新記録を樹立しました。
渡部 香生子(立石)選手は、中国・北京大会において200m平泳ぎで2分19秒05、東京大会では100m平泳ぎにおいて1分05秒69とたて続けに短水路中学新記録を樹立しました。その他、大会結果は以下の通りです。
シンガポール大会 | |||
渡部 香生子(立石) | |||
女子 50m平泳ぎ | 31秒89 | 5位 | |
女子200m平泳ぎ | 2分20秒32 | 1位 | |
女子200m個人メドレー | 2分13秒62 | 7位 | |
中国・北京大会 | |||
渡部 香生子(立石) | |||
女子 50m平泳ぎ | 32秒49 | 13位 | |
女子100m平泳ぎ | 1分06秒40 | 4位 | |
女子200m平泳ぎ | 2分19秒05 | 1位 | 短水路中学新記録 |
日本・東京大会 | |||
瀬戸 大也(毛呂山) | |||
男子400m個人メドレー | 4分02秒44 | 1位 | 短水路日本新記録 |
渡部 香生子(立石) | |||
女子100m平泳ぎ | 1分05秒69 | 1位 | 短水路中学新記録 |