最新情報
JSSからの様々な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクール トップ>
- 最新情報>
- 最新情報(3ページ目)
最新情報(3ページ目)
「2024年OWS世界ジュニア選手権大会」(イタリア・アルゲーロ) 日本代表決定!
JSS白子スイミングスクール所属の「水谷 紗也」(みずたに さや) 選手が2024年9月にイタリアのアルゲーロで開催される「2024年OWS世界ジュニア選手権大会」の日本代表に選出されました!
皆さまご声援をお願いいたします!
※OWS(オープンウォータースイミング)とは、海や川・湖といった⾃然の⽔の中で⾏われる⻑距離⽔泳競技です。
⽔質、天候、潮汐等、⾃然条件の影響を受けることから、競泳とは異なる技術や知識が必要とされます。
2024/06/03最新情報
ペン太・ペン子のスクール探訪「JSS山本スイミングスクール」編 配信中!!
■ペン太・ペン子のスクール探訪 「JSS山本スイミングスクール」編 6月3日更新
【ペン太・ペン子のスクール探訪JSS山本編】
今回は大阪府八尾市にあるJSS山本スイミングスクールをご紹介!
八尾市といえば巨大ショッピングモール「アリオ」が有名で、毎日多くの人で賑わっています!
そんなアリオを近所に持つJSS山本ですが、近鉄大阪線「河内山本駅」より徒歩5分のところにあります!
ぜひ一度気持ちいいプールで泳いでみませんか!?皆さまのお越しをお待ちしています!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼JSS山本スイミングスクールHP
https://www.jss-group.co.jp/yamamoto/
https://www.instagram.com/jss__swimming?igsh=NTRlam9ycmJwa204
▼YouTube
https://youtube.com/@jss-channel?si=EZ76R2yRCRObBbEs
#JSS #スイミングスクール #水泳 #八尾市 #紹介
この動画が面白い!他のスクールも観てみたい!!!と思った方は高評価・グッドボタン👍!とチャンネル登録もお願いします😎🌟
その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★
株式会社ワカヤマアスレティックスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
株式会社ワカヤマアスレティックスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
株式会社ジェイエスエスは2024年6月1日より「株式会社ワカヤマアスレティックス」(本社:和歌山県和歌山市)の全株式を取得し、以下の関連施設を含め完全子会社化することとなりましたのでお知らせいたします。
「パルポートワカヤマ」和歌山市湊御殿1-1-1
「パルポート太田」 和歌山市太田二丁目2番10
「パルポート紀の川」 和歌山市栄谷125
「パルポート彩の台」 橋本市あやの台1丁目4-1
「きらくゆ 和歌山店」和歌山市梶取251-1
詳細は、下記PDFよりご確認ください。
2024/05/21最新情報
日テレNEWSにて取り上げられました!
先日、JSSスイミングスクールおゆみ野にて着衣水泳体験会をJSSとティップネスの共同企画で実施いたしました!
初夏から夏休みにかけては水難事故が急増します。
特に泳ぎに自信があるお子さんはご自分の泳力を過信せず以下の点に留意してください。
・河川や海でのレジャーは必ず大人と一緒に!
・危険な場所には近づかない
・万が一、水の中に落ちた場合は落ちた場所にすぐに戻ること!(戻ることが困難な場合は無理に泳がず浮いて待て!)
・誰かがおぼれているのを見つけた場合は自分で助けようとせず「大きな声で助けを求める」
・近くに誰もいないときには浮きそうなモノ(ペットボトルやランドセル、スポーツバッグなど)を近くに投げてあげる
行楽シーズンは、水辺での事故防止に十分留意しながら楽しい思い出を作っていただきますようお願いします。
2024/05/20最新情報
デキタス(WEB学習システム)が新登場!
WEB学習システム『デキタス』がJSSから新登場いたします!
対象者は、年長~中学3年生までのお子様となります。
専用の機器が不要でご家庭にあるパソコン・スマートフォンを使って学習することが出来ます。
JSS会員様は 通常小学生価格3,960円(税込)/月 ⇒ 1,980円(税込)/月 でご利用できます!
さらに 最大お試し期間 2カ月無料 となっております。
お子様の学習習慣にいかがでしょうか。
詳しくは、直営店舗フロントまでお問い合わせください!
(一部店舗ではお取り扱いがございません)
2024/05/17最新情報
ペン太・ペン子のスクール探訪「JSSいわきスイミングスクール」編 配信中!!
■ペン太・ペン子のスクール探訪 「JSSいわきスイミングスクール」編 5月17日更新
みなさん!こんにちはペン太です!!
今日はJSSいわきスイミングスクールにおじゃましました。
JSSいわきは福島県いわき市にあり、2006年に公開された映画【フラガール】で有名な
スパリゾートハワイアンズがあります。日本一のビックスライダーや多彩なプールや広大な露天風呂、フラ体験が楽しめるテーマパークとして賑わっています。
またいわき湯本温泉も有名で道後温泉・有馬温泉とともに日本三古泉に数えられる名湯として知られています。毎分5トンの湧出量を誇り、泉質は珍しい硫黄泉。保温効果や高血圧によく効くと言われています。さらに!美肌効果があり「美人の湯」として女性に人気です。
JSSいわきスイミングは「ベビーコース」・「ジュニアクラス」・「JSS部」・「レディースコース」「バイポリン」など幅広いレッスンプログラムがあります。
水泳を始めたい方、運動不足の方、水泳に興味がある方はぜひJSSいわきに来てください!
この動画が面白い!他のスクールも観てみたい!!!と思った方は高評価・グッドボタン👍!とチャンネル登録もお願いします😎🌟
その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★
夏季シーズンは水辺の事故に十分ご注意ください
JSSスイミングスクールでは『安全水泳・着衣水泳』実施しています
近年、防災意識の高まりから水難事故件数とその犠牲者は減少傾向にありましたが、コロナ禍による学校水泳授業停滞もあり、ここ数年水難事故での犠牲者は増加に転じています。
警察庁や海上保安庁ではゴールデンウィークから夏休みの時期における水難事故に対する警戒を呼び掛けています。
下記のグラフで示されているように初夏から夏休みにかけては海難事故が急増します。
特に泳ぎに自信があるお子さんはご自分の泳力を過信せず以下の点に留意してください。
・河川や海でのレジャーは必ず大人と一緒に!
・危険な場所には近づかない
・万が一、水の中に落ちた場合は落ちた場所にすぐに戻ること!(戻ることが困難な場合は無理に泳がず浮いて待て!)
・誰かがおぼれているのを見つけた場合は自分で助けようとせず「大きな声で助けを求める」
・近くに誰もいないときには浮きそうなモノ(ペットボトルやランドセル、スポーツバッグなど)を近くに投げてあげる
【出典:海上保安庁】12歳未満の遊泳中における海難発生状況
JSSスイミングスクールでは2005年よりジュニアスイミングのカリキュラムに「安全水泳」を取り入れています。
「安全水泳」とは水難事故から身を守る知識と技術の総称です。
初心者グループから4泳法を修得した上級者まで、レベルに合わせ16のステップを設定しています。
例えば水慣れグループでは「ボビング」、バタ足級では「ジャンプ呼吸(ボビングジャンプ)」など通常の練習の流れの中で、不意に水に落ちたときに落ち着いて呼吸を確保できるよう練習します。
※弊社コラム「スイミングスクールで教わる「バブリング」「ボビング」とは?」もご確認ください。
そしてクロールや平泳ぎを練習するグループではヘッドアップスイム(顔を水面上上げて泳ぐ練習=安全な場所を目視するため)を練習します。
さらに4泳法を修得した上級者グループでは「着衣水泳」を定期的に体験します。
※水難事故はほとんどの場合、着衣の状態で事故に遭遇しており「泳げる方が多い」という傾向も報告されています。
泳ぎが得意と自負されるお子さんたちもTシャツ1枚身につけただけでも大変動作しづらく、容易には泳げない事に気づかされます。(時にはパニックに陥ることもあります)
行楽シーズンは、水辺での事故防止に十分留意しながら楽しい思い出を作っていただきますようお願いします。