最新情報

JSSからの様々な情報をお届けします。

最新情報(7ページ目)

2023/07/28最新情報

2023世界選手権福岡「難波 実夢」選手 結果報告 (女子800m自由形)

来年のパリ五輪の勢力図を占う『世界水泳選手権2023福岡大会』が開催されています。

今大会にはJSSより飛込4名、競泳1名の計5名が出場しました。

たくさんのご声援をありがとうございました。

 

2023世界選手権福岡結果報告競泳AllDay

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/07/23最新情報

2023世界選手権福岡「難波 実夢」選手 結果報告 (女子400m自由形)

来年のパリ五輪の勢力図を占う『世界水泳選手権2023福岡大会』が開催されています。

今大会にはJSSより飛込4名、競泳1名の計5名が出場します。
ご声援をお願いいたします。

本日より競泳競技が始まりました!

 

「難波 実夢」選手は400m自由形に出場、惜しくもこの種目は決勝進出を果たせませんでした。

28日(金)は得意種目 800m自由形の応援をよろしくお願いします!

 

2023世界選手権福岡結果報告Day10

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/07/22最新情報

2023世界選手権福岡「玉井 陸斗」選手 パリ五輪内定 !(男子10m高飛込)

来年のパリ五輪の勢力図を占う『世界水泳選手権2023福岡大会』が開催されています。

今大会にはJSSより飛込4名、競泳1名の計5名が出場します。
ご声援をお願いいたします。

玉井 陸斗選手が10m高飛込の決勝12位でパリ五輪代表に内定しました!

前日の準決勝で痛めた腰の痛みに耐えて挑んだ決勝競技でした。

ご声援ありがとうございました。

 

2023世界選手権福岡結果報告Day9

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/07/21最新情報

2023世界選手権福岡「玉井 陸斗」選手 決勝進出 !(男子10m高飛込)

来年のパリ五輪の勢力図を占う『世界水泳選手権2023福岡大会』が開催されています。

今大会にはJSSより飛込4名、競泳1名の計5名が出場します。
ご声援をお願いいたします。

玉井 陸斗選手が10m高飛込において準決勝7位で22日(土)の決勝進出が決まりました!

 

2023世界選手権福岡結果報告Day8

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/07/19最新情報

2023世界選手権福岡「荒井祭里」選手 パリ五輪代表内定 !(女子10m高飛込)

来年のパリ五輪の勢力図を占う『世界水泳選手権2023福岡大会』が開催されています。

今大会にはJSSより飛込4名、競泳1名の計5名が出場します。
ご声援をお願いいたします。

大会5日目となるこの日は女子10m高飛込で荒井 祭里選手が決勝に進出し、上位12名に与えられるパリ五輪代表権を獲得しました。

2023世界選手権福岡結果報告Day5

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/07/16最新情報

2023世界選手権福岡 JSS選手メダル獲得!(混合10mシンクロ高飛込)

来年のパリ五輪の勢力図を占う『世界水泳選手権2023福岡大会』が開催されています。
世界水泳は2年に1度の周期(オリンピックの前後年)に開催されるオリンピックと並ぶ水泳界のビッグイベントです。
2001年以来、22年ぶり2度目の開催となる福岡大会は、新型コロナウイルスの影響により当初の予定から2年延期となっての実施となりました。

今大会にはJSSより飛込4名、競泳1名の計5名が出場します。
ご声援をお願いいたします。

2023世界選手権福岡結果報告1~3

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2023/07/07最新情報

米粉おから味噌クッキー!新商品登場✨🍪

 

大好評いただいている「倉敷おからクッキー」より、✨新商品✨が登場しました!!

 

 

 

「おから味噌クッキー」

 

 

体にやさしい 心にやさしい

カロリーも塩分もやさしい

 

オリジナルのお味噌でクッキーとなって新登場!!

 

国産大豆の生おから、岡山県産の米粉と小麦粉を使用し、素材にこだわって手焼きしたクッキーです😊 

 

 

小麦粉・乳不使用、グルテンフリー、アミノ酸バランスに優れた「岡山県産米粉」使用、香ばしい風味♪おつまみ感覚でも食べれますよ😎🔸

 

 

 

※倉敷おからクッキーのお問い合わせは、直営・各スクールフロントまでどうぞ🍪

 

🌿🌿🍃🌿🌿🌱🌿🌿🍀🌿🌿🌱🌿🌿🍃🌿🌿☘🌿🌿🍃🌿🌿🌱🍀

 

 

 

 

 

2023/06/24最新情報

JSSスイミングスクールにおける 『安全水泳』 と 『着衣水泳』 実施について

JSSスイミングスクールにおける『安全水泳』と『着衣水泳』実施について

 

今年の夏はコロナの制限緩和と梅雨明けが早い見込みである事から海や川でのレジャーの機会が大幅に増えそうであると予測されています。

そこで気をつけたいのは「水辺での事故」です。

 

近年、防災意識の高まりから水難事故件数とその犠牲者は減少傾向にありますが、コロナ禍による学校水泳授業停滞もあり警察庁では夏休みの水難事故に対する警戒を呼び掛けています。

JSSスイミングスクールでは2005年よりジュニアスイミングのカリキュラムに「安全水泳」を取り入れています。

「安全水泳」とは水難事故から身を守る知識と技術の総称です。

初心者グループから4泳法を修得した上級者まで、レベルに合わせ16のステップを設定しています。

例えば水慣れグループでは「ボビング」、バタ足級では「ジャンプ呼吸(ボビングジャンプ)」など通常の練習の流れの中で、不意に水に落ちたときに落ち着いて呼吸を確保できるよう練習します。

※弊社コラム「スイミングスクールで教わる「バブリング」「ボビング」とは?」もご確認ください。

 

そしてクロールや平泳ぎを練習するグループではヘッドアップスイム(顔を水面上上げて泳ぐ練習=安全な場所を目視するため)を練習します。

 

さらに4泳法を修得した上級者グループでは「着衣水泳」を定期的に体験します。

※水難事故はほとんどの場合、着衣の状態で事故に遭遇しており「泳げる方が多い」という傾向も報告されています。

泳ぎが得意と自負されるお子さんたちもTシャツ1枚身につけただけでも大変動作しづらく、容易には泳げない事に気づかされます。(時にはパニックに陥ることもあります)

 

夏休みが近づいて来ましたが、水辺での事故防止に十分留意しながら楽しい夏の思い出を作っていただきますようお願いします。

 

 

 

 

2023/06/15最新情報

ペン太のスクール探訪「JSS長岡スイミングスクール」編 配信中!!

 

■ペン太のスクール探訪 「JSS長岡スイミングスクール」編 6月15日更新

 

 

みなさんこんにちは!

今回ペン太は新潟県長岡市にある「JSS長岡スイミングスクール」にやってきました。

 

長岡市といえば『長岡花火』!!

長岡花火は「日本三大花火大会」の一つに選ばれています。

他にもコシヒカリや長岡生姜醤油ラーメン、日本酒が有名です。

毎日美味しいものを食べて元気いっぱいのスタッフがいるJSS長岡は、いつも笑顔の絶えないスクールです。

 

みなさんぜひJSS長岡スイミングスクールに来てみてくださいね!

 

 

この動画が面白い!他のスクールも観てみたい!!!と思った方は高評価・グッドボタン👍!とチャンネル登録もお願いします!😎

 

その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★

 

JSSTube配信中!「コーチ&選手のメッセージリレー」「お家でトレーニング」

2023/06/13最新情報

オンラインフィットネス 『トルチャ』 “国際ヨガデー” 特別企画のお知らせ

国際ヨガデー特別企画「オンラインヨガ無料体験WEEK」を開催します。

6/19日㈪~6/25㈰の7日間、JSSと協業事業を展開するフィットネスクラブ「ティップネス」提供の気軽に体験できる15分の目的別ヨガから人気の本格ヨガレッスンまで、どなたでも無料で参加いただける企画のご案内です。

皆さまのご参加お待ちしています

 

館内pop_0612

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る