最新情報
JSSからの様々な情報をお届けします。
- JSSスイミングスクール トップ>
- 最新情報>
- 最新情報(21ページ目)
最新情報(21ページ目)
2020/08/11最新情報
「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑩ 関西東編
▮「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑩ 関西東編
8月11日は「スポーツ中継の日」あるいは「がんばれの日」との事です。
今から84年前、昭和11年のこの日、ドイツのベルリンで開催された第11回夏季オリンピックの女子200m平泳ぎ決勝で、前畑秀子さん(1014~1995)が日本人女子初となる金メダルに輝きました。
この時のラジオ中継でNHKの河西三省アナウンサーが「前畑がんばれ!」を38回も連呼し、国民に熱狂と興奮を伝えたという歴史に残る名中継に由来します。
TVの視聴率が低迷する中、スポーツ中継は高い数字を維持しているとの報告もあります。
来年以降、また様々な競技の全国大会・国際大会が開催され、多くの熱狂と感動が広がるよう心より願っております。
さて、「関西西」地区よりスタートした「メッセージリレー」ですが日本全国をぐるりと巡り、バトンが関西に戻ってきました。
本日は「関西東」地区からのメッセージです。
ご覧ください
その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★

2020/08/10最新情報
「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑨ 関東編
▮「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑨ 関東編
8月10日は「山の日」3連休の最終日、今日もとても暑くなりそうです
お盆休みで休館日とさせて頂いているスクールが多いのですが、いつもの夏ならば「強化合宿」や「サマーキャンプ」引率でコーチ達は意外と忙しく汗を流す時期でもあります。
皆さまにお会いできずに寂しいですが、どうぞ体調に留意し、ご家族で楽しくお過ごしください。
さて、話は変わりますが、本日8月10日(月)夜21時~22時、BSテレビ東京の『日本企業のおもしろ社歌大集合!社歌で日本を元気に!シャカリズム』で弊社社歌「スイムスイムJSS」が取り上げられます。
ぜひご覧ください!
本日は関東地区からのメッセージです!
ご覧ください
その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★

2020/08/09最新情報
「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑧ 北海道編
2020/08/07最新情報
「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑦ 北信越編
▮「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑦ 北信越編
2020年8月7日は「立秋」
暦の上では今日から秋となります・・・
しかし、秋とは名ばかりの暑さが続き、東日本や西日本は太平洋側を中心に晴れて35℃を超える猛暑日となる予報です。
まだまだ夏は続きます、こまめな水分と栄養補給をおこない体調管理に留意してください。
JSSでは「夏の水分と利用補給用品」特価販売も行っておりますのでぜひご利用ください
また、練習の後はしっかり身体を休め体力を回復させて次のトレーニングに備える事が大切です
「食事・睡眠・スイミング」 を合言葉に体力と免疫力を高めましょう
今日8月7日は北陸~新潟地区からのメッセージをお送りします。
ぜひご覧ください
https://youtu.be/HLPHKPINzUg
その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★

2020/08/06最新情報
「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑥ 東海編
▮「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑥ 東海編
本日は東海地区からのメッセージをお届けします。
奇しくも、8月6日は75回目の「広島原爆忌」です。
犠牲者の方々に謹んで哀悼の意を表します。
被爆直後は「75年は草木も生えぬ」と言われたそうですが、絶望的な状況から短期間で復興を遂げた先人たちの努力とパワーには本当に頭が下がります。
当時の状況と現在の私たちの状況を比べることは適切ではないかも知れません。
しかし、コロナ禍で不自由ながらも日常生活が送れ、大好きな水泳にも通える私たちは幸せであると改めて感じさせる日となりました。
さて、本日は東海地区のメッセージです。
大勢の選手とコーチが夢や目標を語ってくれました。
みんなの目標が叶いますように
8月6日(木)は「東海地区」のメッセージです
その他Youtube動画は↓のバナーよりご確認ください★

2020/08/05最新情報
「JSSコーチとトップ選手たちからのメッセージリレー」⑤ 関西南編
2020/08/04最新情報